生理前に寝汗をかくタイプなのですが最近かなりひどいです。夜中と今日の朝、2回着替…

回答2 + お礼2 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
21/12/03 16:18(更新日時)

生理前に寝汗をかくタイプなのですが最近かなりひどいです。夜中と今日の朝、2回着替えました。布団も汗のせいのでびっしょりぬれて冷たくなってしまいました。
子宮内膜症の治療が終わり数回生理が来て、今回は生理前の様子に変化があります。
汗がひどいのと脇の痛みです。
ホルモンが乱れてるのでしょうか?
生理前でここまで汗をかきますか?
甲状腺か何かと思いましたが去年、病院で異常なしだったのでこれはないかなと考えています。

No.3426122 21/12/02 07:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/02 12:36
匿名さん1 

更年期だと汗すごいですよ

No.2 21/12/03 02:12
お礼

>> 1 30代前半なのですが更年期なんでしょうか?

No.3 21/12/03 08:50
匿名さん3 

寝汗の原因は自律神経の乱れが影響してるかもしれません。ストレスかかえてませんか?甲状腺の異常はなかったようですが、再度病院に行って内科を受診したほうがいいかもしれません。そのときにいつから発汗が始まったのか、汗をかく場所、体重の変化、寝汗意外の体調不調を医師に伝えると診察しやすいようです。ちなみに、頭痛や吐き気や身体の怠さや食欲や便秘や下痢などのお腹の調子など体調不調などはないですか?あと、熱はどうですか?念のためお熱測ってみて下さい。何℃ありましたか?微熱、発熱などないですか? 汗の量が急に増えて悪性リンパ腫にだったなんて症例もあるのでしっかりと診察受けたほうがいいですね。

No.4 21/12/03 16:18
お礼

>> 3 詳しくありがとうございます。
細かく医師に伝えたいと思います。
ストレスは元々抱えやすいのですが今はそこまでひどくないように思います。
自律神経も崩しやすい方で漢方薬も飲んだりしているのですがまだ乱れてるのかもしれません。

体の怠さはあり汗をかくため、塩分をすごく摂取してしまいます。お腹の調子は便秘がちです。去年はそんなことなかったのですが今年からひどいです。熱も測ってみました、37度ありコロナじゃないかと不安になってしまいましたが感染するような行動はしていないのでないと思いたいです。生理前なので体温が上がっているのかなと思っています。
悪性リンパ腫を検索したらすごく怖くなりました。そうだったら嫌です泣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧