見栄は張った方がいいのでしょうか? 私の職場の一人Aは、生活保護を受けてい…

回答7 + お礼0 HIT数 462 あ+ あ-


2021/12/03 19:41(更新日時)

見栄は張った方がいいのでしょうか?

私の職場の一人Aは、生活保護を受けているのににsnsでスタバ三昧。

Bは、高級車やブランド物を身にまとってるけど実際は借金地獄で愛人のいるチャラい男。

もう一人Cも、ブランド物を定期的に購入してsnsに自慢投稿しているけど、実際は自殺未遂や、若くしてバツ3のヤバい女です。

その人達ではない
職場の仲良しグループがいるのですが、その子達はみんな
「Bさんはお金持ってるから!」とか「Cさんって凄いよね!あそこのブランドのブーツ買ってたよ!」とか
素直に凄い凄い言っているし、本人にも言ってます。

私は、大体の人は、それくらいの買えるお金は持ってて、買おうと思えば買えるけど、買わないだけだと思います。
それは後先考えたり、本当に必要な物にお金は使っていると思うのです。
例えば私が1億円貯金があっても、10万円の物を身にまとっていたり、500万の車をローンで買ったりしている人の方がお金持ちに見えますよね?だけどその人達はその日暮らしで貯金は持っていない。

それなのにお金持ちに見られて、煽てられてる仕組みが分かりません。

ケチはダメだと思いますが、私は堅実に過ごしています。
スタバなんて高くて一人の時は飲みません。
なのにsnsで自慢するタイプはスタバを持って自撮り。
たかが500円〜1000円で、人々の目は裕福に映るのはなんでですか?


No.3426690 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

ほっときゃいいじゃん

No.2

別に人の上面しか見られない人に煽てられても嬉しくないんじゃないですか?
ほっとけばいいと思いますよ。
主さんと価値観合う人と仲良くすればいいと思います。

No.3

持ち物やブランドに寄ってくる人は、その人のその部分にしか価値を見てないだけと思いますので、何も気にする必要は無いかと思います。
今は良い部分しか見てなくても、やばい部分に気付いてこっちにまで火の粉が飛んで来たら皆一目散に逃げていきますよ。
少なくとも私は後先の事を考えて堅実に誠実に生活する人の方が好感持てます。

No.4

スタバで金持ちにはみえないなぁ。むしろスタバばっかの人ってあんまり他しらないのっておもう。
スタバよくのむけどもうSNSあげないし。
お金の使うところってほんと人それぞれで綺麗な格好してると思ったら服ばっかりで、服がテキトーだと思えば車ばっかいじってて、フィギュアに何十万もかけるみためお金なさそな人もいて。

だからね、別にだれがなにしようと構わなくて、見た目で金持ちだと思っちゃう人もいてそれも自由で、どこに憧れるかも自由。

人は人。自分がそうしたいならすればいいし、したくないならしなくていい。
ただ、いちいち人のこと否定もしなくていい。

No.5

スタバを利用するだけでお金持ちとは思いません。
好みの問題だってあるでしょうし。
その程度でお金持ちだと煽てる人達が怖いです。

No.6

働いてるなら生活保護ではないのでは。スタバぐらいしかSNSにあげられないの可愛い気がします。他で節約してるんでしょう。それがその人の楽しみなら良いじゃないですか。

例にあげた人達の何が気に食わないか分かりません。ほっとけばいいのに。

No.7

主さんの心に答えがあるがね。 
わたしは、お金あるけど無駄遣いはしない、他の方は裕福に見えるかもだけど、スタバなんて
無駄な飲み物だし高価だからお金ないはずよ。

ファイナル アンサー 

余計な世話だよ。飲みたければ飲めばいいし!買いたければ買えばいい。

他人は他人

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧