注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

振込詐欺が増えていて警察が一軒一軒巡回に昨日来ていました。 先月に2回ほど詐欺…

回答1 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
21/12/03 14:10(更新日時)

振込詐欺が増えていて警察が一軒一軒巡回に昨日来ていました。
先月に2回ほど詐欺まがいの電話があった事と携帯の迷惑アプリの強制終了、携帯やゲームの電波のバグ、不具合や、近所で過去に靴やカーナビの窃盗があった事や、住人でない人が最近多いなど軽く話してみました。
家の電話は知り合いからしかほぼかかってくる事はなく番号登録もしていない事から詐欺グループの名簿に名前が載っている可能性があると巡回するとのことでした。
お金もない家も詐欺に狙われたりするのでしょうか?

No.3426927 21/12/03 13:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/03 14:10
匿名さん1 

固定電話宛は、昔の電話帳や子供世代の卒アルなどの名簿やリストを手に入れて連絡してくることも多い。よって家や家庭の事情を知っていたり、土地勘がある訳ではないので、年代程度でターゲットとしているからだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧