店長に電話で、掛け持ちしてしんどいからシフト減らしてもいいですか?って聞きたいん…

回答2 + お礼2 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
21/12/04 13:44(更新日時)

店長に電話で、掛け持ちしてしんどいからシフト減らしてもいいですか?って聞きたいんですけど

なんてうまく言ったらいいんでしょうか?

負担を減らしたいとうまく伝えたいです。

No.3427519 21/12/04 13:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/04 13:26
匿名さん1 

家庭の事情でバイトにはいれる日を調節する必要性が出てきたので、シフトを減らしたいです。
とかでいいのでは。
掛け持ちのことをいっているなら、掛け持ちで入っていることもあり、シフトを調整したいです。とかかなぁ。

No.2 21/12/04 13:29
匿名さん2 

掛け持ちは主さんの都合だから、
店長からしてみれば、
もう一つの仕事の方のシフトを減らせば?って思うだろう。
掛け持ちをしている事を、今の段階で内緒にしているなら、
家族の都合とかにして言ってみると良いのでは?

No.3 21/12/04 13:41
お礼

>> 1 家庭の事情でバイトにはいれる日を調節する必要性が出てきたので、シフトを減らしたいです。 とかでいいのでは。 掛け持ちのことをいっているな… 回答ありがとうございます。
家庭の事情って言ったらどんなことか聞かれますか?

もう片方は会社なのでシフト減らしたり増やしたりできないことを店長は知ってます。

減らしたいほうはコンビニで、今早朝と夕方はいっているから早朝のみにしたいとおもってます。

No.4 21/12/04 13:44
お礼

>> 2 掛け持ちは主さんの都合だから、 店長からしてみれば、 もう一つの仕事の方のシフトを減らせば?って思うだろう。 掛け持ちをしている事を、… 回答ありがとうございます。
もう片方は会社なのでシフト減らしたり増やしたりできないことを店長は知ってます。
家庭の事情っていったらどんなことって聞かれるとおもいますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧