注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

妊娠糖尿になってしまいました。 両親が糖尿なのでなりやすいのはわかってたなで、…

回答1 + お礼1 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
21/12/04 17:13(更新日時)

妊娠糖尿になってしまいました。
両親が糖尿なのでなりやすいのはわかってたなで、妊娠前はゆるい糖質制限をして定期検診でも引っかかる事なく糖尿けもありませんでした。
妊娠初期でも血液検査、おしっこにも糖はなく、中期のサイダー検査でひっかかり、再検査もひっかかり妊娠糖尿となりました。
来週産婦人科にいき今後の日程を聞くのですが個人病院なので転院になるのでしょうか?

食事指導といっても普通より糖質もとってなく、かといって取らなさすぎでもなく変えようがない気がします。
体重の増えも26週で3キロプラスで優秀だと言われてた矢先でした。
(標準体重です。)

体質の問題かもしれないけど、夫から見たら私は食べすぎ、お菓子も毎日食べることに対して当然の報いだと責めます。

お菓子は一日例えば板チョコ半分とか、別の日はアイスクリーム一個とかです。

計算すると総カロリーは1日で1500程度 糖質は120くらいです。
米は親の事もありロカボ米です。

1人目の時は何も無かったのに2人目で妊娠糖尿なんて悲しいですね。

妊娠糖尿になったかたはどんな感じでしたか?

No.3427610 21/12/04 15:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/04 16:03
匿名さん1 

年齢がいくほど妊娠糖尿病にはなりやすくなるからね。
ただ検診の前に甘い物食べてたり食事した後だったりすると糖でるよね。
私のときは最初知らなくて食べ物食べて検査してたら糖が危ない結果になっててこれがずっと続いたら妊娠糖尿病みたいな感じだったけど、ご飯食べずにいったらいい結果になったわ。

No.2 21/12/04 17:13
お礼

>> 1 私の場合は全員が空腹時のサイダー検査を受けなくてはダメでした。

なので普段の血液検査は全く問題なかったのですが、空腹時のサイダーで引っかかった感じです。

普段の血液検査は問題なし
空腹時のサイダー検査で問題ありと言う結果でした。

なのでこのサイダー検査を全員に実地してない病院では私の妊娠糖尿は見つからなかった結果になります。

悲しいけど見つかって良かったとは思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧