注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

私は今高校三年生なのですが、貯金が50万円弱あります。これって多い方ですか? …

回答7 + お礼0 HIT数 387 あ+ あ-

匿名さん
21/12/05 14:34(更新日時)

私は今高校三年生なのですが、貯金が50万円弱あります。これって多い方ですか?
小学校三年生の時に自分の口座を作ってもらってお小遣いやお年玉をずっと貯金してきました。
バイトをしたことがなくて、お小遣い(月五千円)、お年玉、祖父母がくれる誕生日祝いなどしか収入がないので自分的にはいまいちな貯金額です。
せっかく両親や祖父母がくれたお金なのに高校生になってからアイドルにはまってそのCDやグッズを年2万円くらい買っていたのでもっと節約するべきだったと後悔しています。

No.3427688 21/12/04 18:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/04 18:08
匿名さん1 

多い方だと思います。堅実に貯めてる子は、そのくらいあると思います。

使っちゃう子は、ほとんどないと思いますよ。

No.2 21/12/04 18:11
大学生さん2 ( 10代 ♀ )

自分で働いたこと無い、アイドルグッズ買いまくって50万円の貯金がある高校生ですか。
苦学生の私からしたら、羨ましい限りです。

間違い無く多い方です。普通の家庭では、そんな貯金出来るほどのお金もらえませんから。

No.3 21/12/04 18:25
匿名さん3 

家系などにもよりますが、内の子は二人とも300万はあると思います。(高校時代には)

既に、貯金だけでは無く運用もしだしていますよ。

運用まで出来るようになれば100点ですね。

No.4 21/12/04 18:31
匿名さん4 

年に二万でそんなに苦しくなるでしょうか??
高校生からということはこの三年間で-六万の出費。
でもって月5000なら全然カバーできていると思うのですが。

多いとは思いますが私は両親から月4000、バイト月12万弱ですが(お年玉はバイトしているのでもらっていません)推しに年6~10万使いますが貯金変わらずです。

No.5 21/12/04 18:34
匿名さん5 

誰に借りてんの?

No.6 21/12/04 18:58
匿名さん6 

バイトしてないならかなり貯めている方だと思います。

平均したら月々4500円くらい?貯金しているわけですからとっても堅実家だと思います。

でも貯金に没頭し過ぎるのもどうかと思うので、自分のためや人のためにお金を使うのも悪くないものですよ。

No.7 21/12/05 14:34
匿名さん7 

昔20年くらい前、中学生で貯金100万円有りました。もっと沢山持ってる子はいると思います
私も主と同じく銀行口座開設して貰いました。20年昔だからか、今のように欲しいものはほとんど有りませんでした。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧