注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

私には9歳歳上の旦那が居ます。 結婚する前から部屋はゴミ屋敷までは行かない…

回答8 + お礼0 HIT数 436 あ+ あ-

匿名さん
21/12/04 23:59(更新日時)

私には9歳歳上の旦那が居ます。

結婚する前から部屋はゴミ屋敷までは行かないけど枕元に空き缶や段ボール箱、良く分からない参考書が5段くらいになってて、何度か片付けてと言った事あります。

言うと一時的に片付けてくれて綺麗になるのですが、しばらく経つとまた山積み。

もう呆れてしまいました。

30後半にもなり、ガチャガチャでつまらないフィギュアを集めて、意味分からないコレクション集めたり。

やってる事がガキすぎてどう直して貰ったらいいか分かりません。

また布団のある部屋でコーヒーとか飲まないで言ってもコップ部屋に持ち込むし(こぼしたら床や布団がシミになり掃除が大変なため)、ホント嫌です。

私は見える場所に物が乱雑なってるのが許せないんです。

どうしたらいいですか?

No.3427823 21/12/04 21:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/04 21:51
匿名さん1 

こどもいないんですよね。
次さがしましょ。

No.2 21/12/04 21:53
匿名さん2 

なんで結婚したの?
今更言われても旦那かわいそう

No.3 21/12/04 21:56
匿名さん3 

育った環境や価値観の違いだと思います。
幼少期からの積み重ねなので、数十年の癖です。
いい歳になって、利き手を直せと言ってるようなものなので、かなり難しいと思いますよ。

No.4 21/12/04 21:59
匿名さん4 

付き合ってる時は好きだったの?

私の友達の旦那もゴミ屋敷に住んでたみたい。
結婚してから処分させたみたいだけど、旦那さんの部屋があって見せてもらったら倉庫みたいになってた。
今でもまだ散らかってる。
その部屋は子供が寄り付かないみたい。
他の部屋は綺麗。


No.5 21/12/04 22:05
通りすがりさん5 

一個だけ解決策。

フタつきのマグとかストローつきの水筒を使わせてみたら?最近は大人用のあるし。

あとは、しかたないかな。

向こうは、煩くてかなわねぇや…ってうんざりしてるかもしれないし。

No.6 21/12/04 23:09
匿名さん6 

うちの旦那も40代ですが、似たようなもんですよ。
私は、片付け好きな方だから、サッサとこっちで片付けてガンガン捨ててます。

ガチャガチャとかは、私もいい歳して動物系のフィギュアが好きだから、旦那の気持ちも分かるので、コレクションケースを買って、綺麗に飾ってあげたりしてます。

勝手に片付けるから、場所が分かんなくなるとか、捨てるなとか、文句だけは言ってくるけど、そんなのは、無視してます。


No.7 21/12/04 23:44
匿名さん7 

どれも私は気にならないですね、私が大雑把なのかな

それ程度なら私が片付ければいいし、私もガチャガチャ好きだから一緒に楽しめていいなって思う

No.8 21/12/04 23:59
匿名さん8 

聞いて〜!私の旦那は部屋がめっっちゃ綺麗で整理整頓されていたけど、結婚したら汚部屋だよ★
スーツもヨレヨレ〜!! 

裏に、手をかけすぎる義母の存在があったよ☆
私の中じゃ詐欺事件として恨んでます。

今ではある程度汚くなったら
「汚くて気持ち悪いから入れない。掃除できません」って言います。
汚すぎて片付けに入ってくれない=さらに汚くなる一方=ある程度戻せば掃除してくれるってことで、片付けしてくれます。 

主さんがイライラする前にそういう催促ワードが見つかるといいのではないでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧