いいところが1つもありません。 20代後半の女です。 生まれも育ちも悪く、何…

回答4 + お礼0 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
21/12/06 03:04(更新日時)

いいところが1つもありません。
20代後半の女です。
生まれも育ちも悪く、何も取り柄がないことで悩んでいます。
一応大学は出たけど日東駒専レベルで頭が悪く、仕事も続かず転々としています。
コミュ力がなく友達も少ないです。性格も良くないため素の自分でいたら誰からも好かれないと思い、穏やかに低姿勢で振る舞っているとなめられます。
精神病でヒステリックの母親と無関心な父親のもとに産まれたのでまともな教育もされず、学生の頃は親の顔色ばかり伺っていたので育ちも悪いです。
これといった特技もありません。手先も不器用です。
大学からスポーツに打ち込み、大学生の頃は少し実績を作れたものの最近は上手くいかず。少しはまともになれるように資格の勉強もしていますが去年国家試験に不合格し、難しいものはとれません。
婚約をしましたが、3年付き合ってて年齢的にもそろそろって感じで婚約に至ったので周囲の新婚さんみたいに幸せ全開な感じでもなく。
せめて痩せてないとと思い体型は維持していて細いと言われますが、細くなくても人から好かれて、食べたいものを食べられる人が羨ましいと思ったり。
ちゃんと周りの人と上手くやれて楽しく生活していたり、立派な仕事をしていたり、頭がよかったり特技がある人を見ていつもみじめな気持ちになります。
これから先どう生きていけばいいでしょうか。

No.3428531 21/12/05 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/05 23:31
匿名さん1 

ダメだなあと思うところを反省して、なぜ駄目だったのか、改善するにはどうしたら良いかを真剣に考えて、一つ一つを大切にしながら、慌てず騒がず一歩一歩進んでいくといいと思います

No.2 21/12/05 23:35
匿名さん2 

なんやかんやですわ。
君は人生否定しすぎやわね。
上手くいったこともたくさんあるねんから、
感謝しなはれや。

No.3 21/12/06 00:46
匿名さん3 

目移りし過ぎ。
あなたの今のポジションに望んでも行けない人もいるよ。
ちなみに、田舎だと、大卒女性ってだけで、すげー金持ち頭いいとなるよ。知ってた?(笑)
高卒や専門までしか行けない人が多いし、大卒の仕事がないからね。

そのままにしかなれないのだし、そのままでいいでしょ。
プラスすれば、献血行くとかボランティアするとか社会貢献すれば、不足も補えるかもしれないし、増して子どもができれば、とりあえず自分の人生はこんなもんで、他にやることあるわってなるしかない。

たぶん、「まとも」にしばられ過ぎてると思うんだけど、『「まとも」になりたい』ほど、厄介な欲望はないと思う。
んじゃ、「まとも」になれなかった存在は滅されるべきかというとそうではないじゃん。

微妙な親だったっぽいけど、あなたは「まとも」より、選びたいものを見つける練習をしてたほうが、生きやすいと思う。
世の中、普通と言えばあなたのレベル前後だと思うのね。その人たちを相手に世の中コンテンツとして回ってるんだから、あなたが選べるものは無限にあるはず。

「まとも」とか「立派」とか「特技」って、その分野では最高のレベルじゃん。
それになろうとするなら、何かを犠牲にしなければならない。
でも、28歳女性はこれから出産とか育児を控えると仮定すると時間は少ない。
むしろ、28歳で婚約は、出産育児からすると理想的にも程がある。まあ子どもが善ではないけどね。

①限られた時間のなかで何かを犠牲に「立派」を手に入れるか、②「立派」は犠牲にして、自分の手のひらに収まる範囲で知識や技能として何かを選び好きになる、③「まとも」でなくても平和を愛するしかないのかなと思います。

ちなみに自分も結婚妊娠出産は幸せ全開ではなかった。
おすすめは、図書館とか言って、自分のアンテナの赴くままに本を借りることかなと思う。
あそこは、0円でプロ達の知識が期間限定で得られる。
ネットは、セミプロみたいなところがあるし。

不安定な家に育ってるから、生きる喜びのモデルがいないのかもね。それは辛いことだよ。<愛着障害>の本をオススメします。
自分に特別な物がないからといって、自分を特別と思わないのはやめよう。
「特別は自分」で、特別な自分が、「何か」を選んでいるのだと思おう。

No.4 21/12/06 03:04
通りすがりさん4 

そこまで自分を卑下する必要は無いと思うけど、

こんな自分を好きになってくれ、結婚までしてくれる彼氏さんに感謝し、思い遣りの気持ちで尽くしてあげれる奥さんになれば良いと思いますよ。

社会にとって、貴女の代わりはいくらでも居ます。

けど、彼の妻は貴女だけ。

その事を、いつまでも忘れないで居て欲しいなと思いました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧