注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

中学生です。ある女の子(以下Aちゃん)がよく話しかけてくれるんですけど、性格が合…

回答4 + お礼3 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん( 14 ♀ )
21/12/08 21:34(更新日時)

中学生です。ある女の子(以下Aちゃん)がよく話しかけてくれるんですけど、性格が合わず困っています。
Aちゃんはいい子なんですけど、
ボディタッチが多い、距離感が近い、無自覚のぶりっ子、強引なところがある、せっかち
私は人と触れたりするのが苦手、人の声が苦手で距離をとって話さないと不快感がある、ぶりっ子が嫌い、マイペース
と綺麗にぶつかり合ってしまっている状態なのですが、Aちゃんに悪気がない分きつく言ったり、無理やり剥がしたりするのはやりずらくて、嫌だけど友達ごっこしてる状態が続いています。
やめてもらう、または関わらないようにする方法を教えてください

No.3430291 21/12/08 20:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/08 20:45
通りすがりさん1 

ごめんね、くっつかれるのが好きじゃないんだ。
って、伝えてみたら。
言わないと伝わらないよ

No.2 21/12/08 20:48
お礼

>> 1 言ったんですけど次の日には忘れてくっついてくるので…それに最近はフリみたいなものと捉えてしまったらしく、言うと余計にくっついてくるようになってしまって…
私は性格上人に強く言えないので苦手だからやめて欲しいな、が限界でした。

No.3 21/12/08 20:50
nashi16 ( JNzUCd )

そんなに嫌がらないで下さい
お付き合いは大切にしましょう
その子はまだ序の口です
少しは相手に合わせてください
世の中には嫌だと思っても
協力して仕事を進めて行かないといけない場面が出てきます
嫌いだからと言ってそのプロジェクトを離れるわけには行けないのです
これから先嫌な人出てきたとき
嫌だからなんて通用しません大人になって下さい

No.4 21/12/08 21:00
お礼

>> 3 そうですよね。
でも本当に苦手で、それで愚痴を零してしまう自分も嫌いで…と自己嫌悪に陥ってしまうのでやめてもらいたいんです。
やっぱり耐えるしかないのでしょうか?

No.5 21/12/08 21:04
nashi16 ( JNzUCd )

我慢というより好きになりなさい
そういう大雑把な人でも何れあなたを助けてくれる
人になるかもしれません

No.6 21/12/08 21:10
お礼

>> 5 その子のことは嫌いじゃないです。
どちらかと言うと色々と助けてくれるから好きな方なんです。好きだと思うようにしてます。でもどうしても触られることや耳元で話されるのは好きにはなれません。

No.7 21/12/08 21:34
匿名さん7 ( ♀ )

友達にそういう人がいます
学校ですぐに触ってくるんです
本人は楽しいみたいなんですけどすごく嫌なんです
言ってもじょうだんなんでしょみたいに言われてしまうんです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧