知人によく他人を見下すような発言をする人がいてイラつきます。 自分は特にそうい…

回答1 + お礼0 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
21/12/09 18:21(更新日時)

知人によく他人を見下すような発言をする人がいてイラつきます。
自分は特にそういう発言したことないんですが、ヘイトスピーチスレスレの発言もあったりして、当事者の気持ち考えろって思います。
なのに、その人は多く人から慕われていて、嫌ってる自分がおかしいのか?と自問自答する日々です。
イライラしすぎて辛いです。どうしたらいいでしょうか?

21/12/09 14:51 追記
すみません。
発言したではなく、発言されたでした。
自分自身は、社会的に弱い立場の人たちの目線で物事を見る傾向があるので余計に苛立つのかもしれません。

No.3430735 21/12/09 14:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/09 18:21
匿名さん1 

知人はそういう考えである、ということを受け入れずに対抗するからイライラする。
ご自身の意見が弱者寄りであるからといって、それが正しいかどうかは別問題ですよね。
意見は意見、人は人で区別しないと、話し合いすら困難になってしまいます。冷静にいきましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧