Twitterでアカウント名を変えても旧垢名で検索かけても数ヶ月ら現在のアカウン…

回答2 + お礼1 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
21/12/09 20:46(更新日時)

Twitterでアカウント名を変えても旧垢名で検索かけても数ヶ月ら現在のアカウントが表示されてしまうと聞きました。
粘着にTwitterのアカウントを晒されてるのでユーザー名を変えましたが、プロフィールに「元々〇〇(ユザネ)です」と書いています。これだと時間経過あっても検索した時に表示されてしまうと聞いたのですが実際の所どうなのでしょう?
例えば元々Nekochan_だったのをWanchan_に変えてプロフィールに「元々Nekochan_です」と書いている感じです。

No.3430823 21/12/09 17:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/09 18:54
匿名さん1 

プロフィールに書いていればもちろん引っかかってしまうし、たとえば@過去IDで検索するとFFからあなたへのリプが出てきますよね。
鍵つけてたらそこからあなたのIDは特定できませんが、あなたのFFがバレるのでFFから辿るということは容易です。
晒されてるなら鍵つけるか気にしないしかないですね。

No.2 21/12/09 19:39
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。

N/e/k/o/c/h/a/n/_みたいに検索避けしても駄目ですかね?

No.3 21/12/09 20:46
匿名さん1 

ワード検索には出なくなりますが、さきほど書いた方法を使われたり、
いまは仕様はわかりませんが、元のIDでのワード検索で前までは出てましたよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧