この度、親に勝手に携帯を解約されてしまいました。 親とは折り合いも悪く、あまり…

回答3 + お礼2 HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん
21/12/11 02:01(更新日時)

この度、親に勝手に携帯を解約されてしまいました。
親とは折り合いも悪く、あまり連絡を取っていなかったのですが、携帯代だけは親が家族割で払ってくれていました。
私ももう30代の大人なので、未だに親に払って貰っていたのは情けない限りだと思っておりますが、実は、PayPayの中に1万円近く入っていて、それを新しい携帯で引き継いで使いたいのですが、ログインパスワードがわからず、また、携帯が使えないので、SMSで問い合わせをしようとしても出来ません。
この場合、どうしたら良いでしょうか?
母親とは勘当状態で、現在連絡が取れません。
どなたかお知恵を貸してください。

タグ

No.3431085 21/12/09 23:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 21-12-10 13:22
匿名さん3 ( )

削除投票

解約されたスマホをWi-Fiがある所に行って解約されたスマホのペイペイアプリから新しいスマホに送金できないのかな?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/09 23:54
匿名さん1 

親が契約していた携帯会社にスマホ持参で行き、スマホ持ち込みで主さんが契約すれば良いのでは?

そもそも、折り合い悪い親にスマホ代を支払ってもらうのがNG。
しかももう30でしょ?

何でもスマホの人がいるけれど、最近地震が多く東日本大震災級のが来たら、停電するよ。

その時スマホもクレカも使えなくなるから、現金も必要ですよ。
当然ATMも停電で使えなくなるから現金も下ろせない。

ただ、ログインパスワードは主さん以外分からないんじゃないの?
スマホ契約したら、PayPayに問い合わせるしか無いかも?

No.2 21/12/10 01:46
匿名さん2 

パスワード分からない理由が何か知らんけど
親に料金払ってもらってた挙句、連絡取れない勘当状態での解約なんでしょ?

paypayの仕組み知らんけど
もう諦めましょうよ
お母様がチャージ引き継げるようにする策が有る無しの相談ならガチで答えるけど
自分が1万欲しいだけなら
もうやめときなよ

どんな親子関係なのか分からないけど
paypayの事より先に
解約された理由を考える事はしないのか?

No.3 21/12/10 13:22
匿名さん3 

解約されたスマホをWi-Fiがある所に行って解約されたスマホのペイペイアプリから新しいスマホに送金できないのかな?

No.4 21/12/11 01:44
お礼

>> 1 親が契約していた携帯会社にスマホ持参で行き、スマホ持ち込みで主さんが契約すれば良いのでは? そもそも、折り合い悪い親にスマホ代を支払っ… お返事ありがとうございます。
何とか解決をする事が出来ました。
普段は基本的に現金も使っていますが、状況に応じて、両方使っている形です。
災害時などの他の部分の心配やご指摘、とても心に染み入る思いです。
ありがとうございました。

No.5 21/12/11 02:01
お礼

>> 3 解約されたスマホをWi-Fiがある所に行って解約されたスマホのペイペイアプリから新しいスマホに送金できないのかな? 自分で送金機能を使ったことが無かったので、その発想が出てきませんでした。
無事、送金することが出来ました。
助かりました、ありがとうございます‼️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧