注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

僕は今30歳ですけど、経済的な理由で結婚を諦めました。僕みたいな男性が多くなると…

回答23 + お礼12 HIT数 2530 あ+ あ-

匿名さん
21/12/17 12:20(更新日時)

僕は今30歳ですけど、経済的な理由で結婚を諦めました。僕みたいな男性が多くなると、
女性もまともな男性を奪い合うか、諦めるかになるのでしょうか?1人、2人なら全く問題外ですが、現在、男性の生涯未婚率は25%であり、4人に1人は生涯独身が現状です。

21/12/11 01:59 追記
未来の2040年には男性の30%は生涯未婚であると、予想されており、独身男がさらに増える傾向になっています。

21/12/11 01:59 追記
未来の2040年には男性の30%は生涯未婚であると、予想されており、独身男がさらに増える傾向になっています。

No.3431765 21/12/11 01:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.18 21/12/13 00:30
お礼

>> 9 低収入でも結婚してる人いますよ。 共働きだったり、節約したり、子供を諦めたり、方法はいろいろあります。 ありがとうございました。
婚は生活なので低収入は難しく思います。
考えて頂いてありがとうございました

No.20 21/12/13 00:55
お礼

>> 7 記事みたけど、女性のデータも載ってたでしょ。どっちも同じ傾向だったよね? 女性のデータまありました。このデータは生涯未婚率だから一度でも結婚して離婚した場合の独身は含まれません。じっさいは男女表しているデータよりも、もっと多くいます。データを見て頂きありがとうございました。

No.21 21/12/13 01:02
お礼

>> 8 収入が問題じゃないと思います。 彼が好きなら女も働けば良いだけ。家事も折半して二人で結婚生活を守れば良いじゃない。 主さんも女を… ありがとうございます。あなたのように若い人は良い考えですけど、30歳過ぎると年収は絶対条件です。
良い性格だけでは結婚できない❗
レスありがとう

No.22 21/12/13 01:09
お礼

>> 13 女性は外国人と結婚するのがベターでしょうね。あ、もちろん親日国での話です。 男性は白人社会ではモテませんので、日本人か、アジア系になるでし… 女性は外国人と結婚すれば、いいですね。25.7%は生涯未婚のダメ🙅🆖男ですから。
回答ありがとうございます。

No.23 21/12/13 01:42
お礼

>> 16 収入じゃないよ。 その諦めとなんでも人のせいがダメにしてるんだよ(笑) あとは面倒くさがりが増えたから。 婚カツするの面倒とかみち… 人のせいにはしてませんが!いつこの人のせいで結婚を諦めました。と言いましたか?
自分が悪いだけです。

どなたかも、言ってましたが、あと20年くらいさきには人口の半数は独身時代になるらしい。

経済的な理由は時代の変化ですね。自営業してます。この数年で人の流れも変わりました。

No.24 21/12/13 02:15
お礼

>> 15 経済的な理由とは借金してるとか、収入が上がる見込みがない能力の限界を知ったという事なんでしょうか? それなりに生きられますが、収入が上がら… すばらしい回答をありがとうございました。

女性の事を気にしなくても、心配しなくても大丈夫だと思います。が良かった。

頑張って税金を納めて社会に貢献します。安心しました。

あありがとうございました。感謝します。

No.25 21/12/13 17:18
お礼

>> 12 田舎に住んでいますが、40才以上の独身が数人いますが顔さえ見たことないです。なんだろ、あの人達。 親同居、低収入。地区の行事にも出てき… 親からは独立してます。自分一人で自営業してます。
ありがとうございました。

No.27 21/12/14 00:57
お礼

>> 26 わかりました。色々ありがとうございました。少し元気が出ました。頑張ってみます。

No.33 21/12/17 04:49
お礼

>> 28 最近、派遣がおおく、不安定な人と結婚してもお金が大変だからじゃないの、 ごもっともの話しだと思います。ありがとうございました。

No.34 21/12/17 10:16
お礼

>> 29 結婚が目的か 好きな人と結婚したいのか による 結婚が目的の人は収入を気にする だが恋愛で相手の年収を気にすることってあまりないんじ… 僕は結婚が目的になっていました。
アドバイスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧