注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

悪口や意地悪を言われた時に気にしないで落ち込まない方法ありますか?私はすぐ気にし…

回答6 + お礼0 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
21/12/11 11:17(更新日時)

悪口や意地悪を言われた時に気にしないで落ち込まない方法ありますか?私はすぐ気にしてくよくよして自分に自信がなくなり生きるのが辛くなります。悪口や意地悪を気にしないで強くなりたいです。

No.3431890 21/12/11 09:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/11 10:06
匿名さん1 

私も気にしちゃうけど、なるべく褒められたり嬉しい言葉を思い出すようにして気を紛らわせる。
悪口や意地悪な人とは性格違うから、そりゃそういう人からしたら私は合わないだろうなって考える。

No.2 21/12/11 10:08
匿名さん2 

きっと私のことが羨ましいんだろうなって思ったら気にならない。

No.3 21/12/11 10:10
匿名さん3 

スルーでしょう。
全ては自己責任の世界。自分の身は自分で守るのです。
それでもうまくいかないときは信頼できるパートナーに相談してみて。
きっと力になってくれるから。
悪口なんて気にしないで自分の事だけ考えて。悪口を聞かない事です。
あなたの強さを信じています。

No.4 21/12/11 10:42
匿名さん4 

悪口言う人は不幸な人と見下したら、そう言う人って駄目な奴って思う様になりますよ。 
本当に幸せな人って悪口より楽しい話ししかしないですから。
なぜか悪口って割り切ると感情が無になり、気にならないです。
主さんも人の悪口に惑わされず、メンタルを強く持って下さいね。

No.5 21/12/11 11:02
匿名さん5 

そんなことで悩むなと言われても、なかなか気持ちに切り替えがつかないことはありますよね。
そんな時は、人に褒められたいいことを思い出すことです。
恐らく、人生で貶された、悪口を言われたことしかないって人はいないはずです。
必ず人に褒められた、喜ばれたことがあるはずです。
それを思い出して、「私にはいいところもある」と思い込んでください。
そして、「あんな嫌なことを言ってくる人は、私のことが嫌いなんだ。だから何をしてもダメだし、合わないんだ。仕方ない」と割り切って下さいね。
その人に好かれること自体無理と思えば、「どうせ何言ってもやっても私が嫌いなんですよねー、ハイハイ」と思えるようになるはずですよ。

No.6 21/12/11 11:17
匿名さん6 

悪口言う人は自分にかえってくるから
そのうちバチが当たるよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧