注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

仕事を辞めたい。 新しく会社を立ち上げる同僚が一緒にやろうと言ってきているけれ…

回答1 + お礼0 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
21/12/11 22:08(更新日時)

仕事を辞めたい。
新しく会社を立ち上げる同僚が一緒にやろうと言ってきているけれど、人間的にも考え方や発言、行動が合わなくて嫌いです。
ただ、引っ越してきた時の費用やネットワークビジネスの登録費用などを借りていて、返そうとしても自分達のためになるからとネットワークビジネスに注ぎ込むよう言われ受け取ってもらえず、かと思ったら突然一括で返せと言われたりで、元々抱えてた借金が終わりかけたのに新しい借金を抱えることになりました(このことは同僚には話していません)

さらに、ネットワークビジネスに注ぎ込む分の借入先も探してこいと言われています。
直近では新しい事業に使う備品を今の会社から横領、今の会社から引き抜きたい子をいじめのように追い詰めて辞めさせる算段をつける話し合いまで設けられています。

便乗してしまった私も覚悟の上で、どうにかして同僚との縁を切りたいです。
元々の借入額を減らせたのは今の仕事になって収入が増えたから、個人事業主なので同僚が私の給与金額を高めに設定していたことで返済も終わりに近づいていたので、お世話になったのもまた事実ですが、最近になって金額の調整が入り給与は下げられました(収入あっても6-7万持っていかれる)が1日フルの休みは2か月に1回、半休とは言われますが午前中の3時間程度、その間も接客対応は私が行いますので休みなんてないようなものです。

借りている分を返済すればそれで解決ではありますが、現状2か月に先まで一気に返せる余裕がある給与金額は入ってこない見込みです(歩合、月末締め翌月払いなのである程度わかる)
また、弁護士など法的措置を取るのも頑張ればいけそうですが、100%あちらが悪いとも言い切れないこと、奥さんや生まれたばかりの子供がいること、新規事業の立ち上げにだいぶお金を使っているであろうことを考えると最終手段かなと考えてしまいます。

やり方によっては逆恨みされそうで怖いですが、なんとか穏便に退職する方法はないでしょうか?

No.3432257 21/12/11 22:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/11 22:08
匿名さん1 

親に相談しましょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧