関連する話題
発達障害の病院に行きたいと子供が言います。私はうちの子が発達障害とは思わないし、病院に連れて行きたくない気持ちです。 病院って、お金が取りたいから病気じゃない
小学校の役員決めとかもうそろそろ廃止しないんでしょうか? 昔は主婦が多かったしフルで働いてる母親は役員なんてやらなかったですよね? 今は主婦でいる人って

PTA役員になりましたが…

回答5 + お礼6 HIT数 2429 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
07/04/14 20:09(更新日時)

PTA役員になりましたが、私はリーダーシップがとれませんし、人前ではなすのが苦手です。他の保護者からも、あの人が役員?あんな人大丈夫?とか言われてます。そういう発言も如何なものかと思いますが?私は前向きに考えて頑張ろうと思いますが、やっぱりお断りしたほうがいいのでしょうか?

No.343323 07/04/13 16:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/13 16:45
通行人1 ( 30代 ♀ )

一年間頑張ってやり遂げてみては…❓周りの目も変わるのでは☝自分が変わらないと周りは変わらないからね~🎵ファイト👮

No.2 07/04/13 16:55
奥様 ( ♀ HKCzw )

誰でも荷が重い仕事ですよね。でも頑張って(^o^)/

No.3 07/04/13 18:57
お礼

>> 1 一年間頑張ってやり遂げてみては…❓周りの目も変わるのでは☝自分が変わらないと周りは変わらないからね~🎵ファイト👮 レスありがとうございます。私としましては、やってみたいというか、前向きに考えてますが、周囲の雑音がショックでした。そういう風に思われていたのが残念ですが、指名された以上頑張ります。💪

No.4 07/04/13 19:04
お礼

>> 2 誰でも荷が重い仕事ですよね。でも頑張って(^o^)/ レスありがとうございます。そうですよね。しかも委員長なんです。😥でも私は、初心者委員長がいてもいいと思ってます。みんなのPTAだと思いますし、口下手とか、リーダーシップがとれないとかいうのは、言葉悪いですが、ある意味逃げ口上にも聞こえます。だったらリーダーシップや話しが巧い方は毎年やらなくてはいけません。毎年やりたいかたはいいですが、毎年やりたくない方もおられると思います。

No.5 07/04/13 22:28
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

あなたなら任せられると思ったから指名?されたのではないかと思いますよ😉
文句言うなんて、なら自分がやればいいのに。

このさい とことんやってやりましょうよ❗
私のほうでは、やりたい人がいて控えめなお母さんが勇気を出して手を挙げたのに、言いくるめられて目立つ方に決まってました💦

大変だけど、頑張って続けてください❗ 私は応援します(^o^)/

No.6 07/04/14 05:48
お礼

>> 5 レスありがとうございます。理解して頂き嬉しいです。一年間は頑張ってみます。

No.7 07/04/14 06:19
ヨッシー ( ♀ ZjVoc )

あなたのような誠意ある方ばかりなら、どんなに良いかと思いましたよ。なんか感動🌟

役員ははっきり言って雑用係。時間も使うし、気もつかうし。でもメリットも大です。委員長なら先生とも仲良くなれるし、子供のこと相談しやすいですよ。親が役員やると、子供は元気になりますよ。

おとなしい方は自分流にやればいいですよ。仕事押し付けられないようにね👍頑張れ😃

  • << 9 失礼しました。7番さんでした。🙏

No.8 07/04/14 07:22
お礼

>> 7 レスありがとうございます。私も4番さんの様な方が娘の🏫の保護者にいらしたら、と思いました。頑張ります。💪

No.9 07/04/14 07:25
お礼

>> 7 あなたのような誠意ある方ばかりなら、どんなに良いかと思いましたよ。なんか感動🌟 役員ははっきり言って雑用係。時間も使うし、気もつかうし。で… 失礼しました。7番さんでした。🙏

No.10 07/04/14 10:50
ヨッシー ( ♀ ZjVoc )

ミクルの育児版にいますので、よかったらお話しましょう😃

No.11 07/04/14 20:09
お礼

>> 10 ミクルのお誘いありがとうございます。お邪魔させて頂きます。その時はよろしくお願い致します。☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧