注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

気持ち悪い

回答3 + お礼0 HIT数 970 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/05/13 11:20(更新日時)

しつこいメールが毎日着て、気持ち悪いのでアドを変えてから毎日非通知着信が10件以上あります…。
1回しか会ったことない人だし、共通の知り合いにアドと電話番号聞いたみたいです。

最寄り駅は知ってますが、自宅は知らないはずですが、1人暮らしだし、被害妄想かもしれませんが、毎日怖いし気持ち悪いです。


携帯番号変えたりした方がいいのでしょうか?

No.343328 07/05/13 01:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/05/13 03:09
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

番号教えた友達に話して止めるよう言ってもらって 本人にも迷惑だからと話して それでも駄目なら婦警さんに入ってもらってから携帯変える 最寄り駅知ってるなら何かあってからじゃ遅いからね

No.2 07/05/13 08:18
匿名希望2 

連絡先を本人に断りもなく勝手に教える人も非常識ですよね。
着信拒否(非通知拒否)しても続くなら、携帯番号変えるしかないですね…。番号&アドを教えた人にも一言注意すべきです。

No.3 07/05/13 11:20
闇鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

教えた人を御存知なら、番号変えても、その知人には教えない。立派な個人情報ですし他では非常識が、その知人では常識なら人のレベルが違いすぎますからね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧