注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

冗談を言われる人と冗談を言われない人の差ってなんですか? 私は冗談を言われない…

回答2 + お礼0 HIT数 254 あ+ あ-

匿名さん( 26 ♀ )
21/12/15 15:40(更新日時)

冗談を言われる人と冗談を言われない人の差ってなんですか?
私は冗談を言われないタイプです。子供の頃はよくいじられましたが、悪気のないキツめの冗談が嫌いで嫌だと思っていました。大人になったら言われなくなりましたが。
旦那は冗談を言われるタイプで、会話していると常におちゃらけてふざけます。自分も相手も楽しませようみたいなタイプでよく人に好かれます。

私は冗談が言えないタイプなので、黙って笑いあってる人を見ているだけです。笑ってる人につられて笑うくらいです。ユーモラスがないというか、単純に面白い会話が思いつかないので黙っています。軽度の発達障害もあるので。

良く子供の頃は冗談言ってたけど、親に黙れってよく言われたのもあるかもしれません。私の家庭は昔のような厳しい家庭で、旦那は私とは真逆で明るくしてはいけないこと意外は怒らない家庭だったそうです。

夫婦で団体に加盟して食糧支援などのボランティア活動をしているのですが、旦那はよく話しかけられます。冗談以外にも癒しになるとか、頼られたりします。私は真面目な話以外はないです。真面目な話し以外はしないです。
冗談言って嫌われるのも怖いので言えません。

でも、この差ってなんでしょうね…。人から好かれて冗談言えるっていいな…話しかけられないのはちょっと寂しい気がします。羨ましさもあります。

No.3434525 21/12/15 15:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/15 15:33
匿名さん1 

冗談が通じない人に冗談は言わないですよ。主さんがそれでしょう。
旦那さんは冗談から笑いに昇華する会話ができると思われてるからいじられるんです。

無理しておちゃらける必要もないですよ。
冗談が苦手な人がそれやると場の空気が読めてない状態になることの方が多いので笑

自分が持ってない物が羨ましくなるのは人の常です。
いつもいじられて本気で話しても冗談にしか聞こえない人からみたら、主さんが羨ましく思えるでしょうしね。
十人十色です^^

No.2 21/12/15 15:40
通りすがりさん2 

たとえば、
「デブのくせに!」と言われた際に、
怒ったり、暗い顔したり、泣き出す人には冗談は言えなくなります。

けど、
「デブじゃない。着太りしてるだけだし!こう見えて、脱いだら凄いんだからね♡」
なんて言える人に対しては、また冗談を言いたくなるものですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧