普通に考えて自分仕事の志望動機って自分で書くものですよね?初めてでよく分からない…

回答2 + お礼0 HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
21/12/15 23:11(更新日時)

普通に考えて自分仕事の志望動機って自分で書くものですよね?初めてでよく分からないから一回だけ親に、というのなら納得はできませんが理解はできます。
兄が母親に毎回志望動機を書くのを任せているんですが、これって普通なのでしょうか?
働いたことのない学生の悩みですので、もしこれが普通でしたらすいません。

No.3434759 21/12/15 21:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/15 21:50
匿名さん1 

自分で決めていないとかなにかあるのかな。

普通がどうかはわからないけど、個人的にはそれはないな~って思いますね。お兄さんがやってることはママがいないと何も出来ない赤ちゃんみたいで最高にださいよね。

主さんはそれを見て学んでるから得したって思っておこ。

No.2 21/12/15 23:11
匿名さん2 

いや普通じゃないです。笑
お母さんもお母さんで
そんなの頼まれたら
断れよ、つっこめよ!て思いますね。


せこいとかじゃなくてヤバい。
いい歳して恥ずかしい。
って試しにお兄ちゃんに言ってみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧