注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

彼女に貯金いくらあるか質問されました。 その時は少しだけとはぐらしましたが実際…

回答33 + お礼3 HIT数 2289 あ+ あ-

匿名さん
21/12/23 01:43(更新日時)

彼女に貯金いくらあるか質問されました。
その時は少しだけとはぐらしましたが実際は新築を現金で建てるぐらいは持ってます。

正直に言うべきでしょうか?

タグ

No.3435654 21/12/17 09:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/17 09:21
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

言うメリットあるなら。
でも結婚前なら言わなくてもいいんじゃないかな
なんのために知りたいのかわからないし

No.2 21/12/17 09:22
匿名さん2 

100万円もあるのですか。

良かったですね。

言わない方が良いですよ。

No.3 21/12/17 09:23
匿名さん3 

「彼女」ならはぐらかすかな?
結婚前提でお付き合いされているんですか?
私は具体的に結婚話が進むまで、別に彼氏(旦那)の貯金額なんぞに興味なかったです
しかし結婚となると、やはりね
お互いの貯金額を明確にする必要はあるかと思いました
もちろん私も開示しましたよ

No.4 21/12/17 09:27
おしゃべり好きさん4 ( ♂ )

お主の金をアテに、狙われているぞ!!

絶対に言いません結婚して~ちゃんと子供産んで、
家を買う必要がなったときに言って使うべし、あと余力は、
常に残しておきましょう、万が一に備えてね、
人生まだまだ先が長いからね、金は大事。





No.5 21/12/17 09:32
匿名さん5 

彼女がそうだとは言いませんが、相手のお金をあてにする人も世の中にはいますからね
ただのお付き合いの段階では言う必要はないと私は思います
もし言うなら1桁少ない額を言っておけばいいです

No.6 21/12/17 09:38
匿名さん6 

はぐらかしで正解です。
結婚前のお金は、結婚してからの共有財産にはならないので、
持っている事をひけらかさない。
主さんの年齢にもよりますが、
200万前後に思わせておけば良い。
それで少ないと言って去って行くなら、
お金目当てと分かる。
相手の貯金額も聞いた上で、(相手も正直に言わない可能性有り)
借金の無い事は確認してください。

No.7 21/12/17 09:48
匿名さん7 

絶対に言わない方がいい(^-^;
私も婚前、言ってないし聞かなかった。
正解だったと思う。
高い指輪やウン百万の結婚式を夢見るよ、今時折半が当たり前の部分も、自分が出さずに叶う夢見えちゃう。
そうハッキリとは言わないかもしれないけど。

婚前貯金なんて、あてにしたりされたりしてた夫婦の、ろくな話を聞かない。笑
夫婦で貯金に格差があったり、大金だと余計に。

No.8 21/12/17 11:27
匿名さん8 

4さんに共感
自慢したいけど結果
上手くいくとは限りません。

女性はそこまで好意が無くても
金銭的余裕があるとわかると
近寄ったり、仲良くしようとします。

お金目当てになります。

No.9 21/12/17 11:45
匿名さん9 

主さん良く貯めましたね。他の方が言うように、まだ本当のことは言わない方が良いです。年齢と職業によるけど100万は少ないかな。
真面目な交際だと少な過ぎても不安になりますし。
「(会社等の)住宅購入のときとか子供の教育など決められたタイミングでしか降ろせない定期にも貯金はしている」くらいにぼかしておくと嘘にもならなくて良いかも。

No.10 21/12/17 12:00
匿名さん10 

お金持ってるから奢ってほしいとか、結婚式等の費用を負担してほしいとか、専業主婦になっても大丈夫と考える女性もいます。
それらを望まれても問題ないなら、正直に伝えていいと思います。
結婚しても相手の貯金額を知らない夫婦も増えています。
話すか話さないかは主さん次第。

No.11 21/12/17 12:01
匿名さん11 

それはそれで当てにされそう
正直に言うのはやめておいた方がいいと思う

No.12 21/12/17 12:24
匿名さん12 

言わない方がいいですよ。
アテにされます。
もし、結婚したら働かなくなります。
女はしたたかだから気をつけてね。

No.13 21/12/17 12:38
匿名さん13 

何で100万になってるの?笑
2000万くらいあるって話でしょ

彼女との付き合いの深さや関係性によると思います。聞くなら自分の貯金額言わなきゃ。
借金はないか、貯金はしてるかだけは知りたいはずですが、額を聞くのはすごいなあとは思います。

No.14 21/12/17 13:00
匿名さん14 

言わない方がいい
金目当て
数千万ある事を知ったら、結婚をせがまれ、芸能人がもらうブランド品の結婚指輪を買わされ、豪華な結婚式、家を全額主負担で買わされる

No.15 21/12/17 14:05
通りすがりさん15 

お金で変わる女性は結構多いから言わないほうがいいかも。
その人がお金に汚くないと信用できる場合は言っても変わらないけど、そうでない場合はめっちゃあてにされるよ。
下手すると、使われる。

No.16 21/12/17 20:43
匿名さん16 

言うな!

No.17 21/12/17 21:30
通りすがりさん17 

お互いに結婚を視野に入れたお付き合いならいざ知れず、そうでないならはぐらかしていたままの方が彼女の真意が解るんじゃないですか?

No.18 21/12/17 21:55
匿名さん18 

具体的には言わなくていいよ。
一般平均くらいだよでいいんじゃない?

No.19 21/12/17 22:37
匿名さん19 

言わなくていいです。
彼女さんも、主さんみたいにお金の管理出きる人だといいですね。

No.20 21/12/17 23:44
匿名さん20 

人並み程度ですよ。

くらいで良いと思いますよ。

No.21 21/12/18 01:19
通りすがりさん21 

結婚が決まっているのならば、ある程度教えてもらわないと入籍に関する費用等の計画がたてらないです。
うちは夫が40万しか貯金なく更に車のローンも抱えていたので、私の貯金で車ローン完済してもらい、結婚を1年伸ばして2人で結婚資金貯蓄しました。

結婚決めるまでは貯金に付いて聞いたりしませんでしたので、ある程度は貯めてると思ってたら私の10分の1以下。

No.22 21/12/18 07:56
匿名さん22 

付き合ってる段階で聞かれたなら
答えなくてもいいとは思います

きちんと結婚や婚約を考えているなら
貯金額は大事になってきます

ほんとはたくさんあるのに
少しだけ、としか答えなかったのなら
彼女さんの方が
「私のお金をアテにして
貯金してないのか?あるいは
貯金してないフリをしてるのか?」
と勘ぐる可能性もあります

全額は伝えなくていいと思います

「○○万円以上はあるよ~」
と結婚に困らない金額はあると
話しておけばOKじゃないでしょうか

No.23 21/12/18 10:01
匿名さん23 

言わない方が絶対いい。お金のことを聞く人だったらあてにしてるのかも。違うと思うけど詐欺の可能性も考えて。家を買えるほど貯めたならば、まじめな人ですね。騙されやすいかな?
最後までお金はないと言っておいた方がいい。

No.24 21/12/18 11:00
ゆいゆい ( 40代 ♀ zhXHCd )

お互いに結婚を意識しているのならば
具体的な金額は言わなくてもいいけれど
「借金や奨学金の返済はない」
「それなりにコツコツと貯金している」くらいではぐらかしていいと思います。

No.25 21/12/18 16:38
匿名さん8 

彼女の段階で貯金いくらなんて
聞けない..あつかましい。

なんか...?だわ

No.26 21/12/18 17:51
匿名さん26 

言っちゃだめですよー!!!!

No.27 21/12/18 19:58
通りすがりさん27 ( ♀ )

女だけど言わないほうがいいと思う

No.28 21/12/19 01:54
匿名さん28 

半分くらいで言ってみて、反応を見たら良いと思います。

No.29 21/12/19 09:17
大学生さん29 

これ、実際にあるかしらんけど、お金あるって書きたかっただけじゃないかと。笑

No.30 21/12/19 09:21
お礼

変な勘違いさせてごめんなさい。

そんな気ないですよ。大学生さん。

何故、そんな質問されたか気になって意図が知りたかっただけですよ。

No.31 21/12/19 09:54
通りすがりさん31 

主は何歳?

No.32 21/12/19 10:45
お礼

43です。

No.33 21/12/19 12:54
匿名さん33 

単純に「なぜ聞いたのか?」と聞けばいいだけでは?
言葉が足らないことで真意がわからず、
お互いがああだこうだと憶測でものを考えている時間は不毛で無駄です。
男女関係関わらず、不安や疑念はよくない結果をうむことが多い。

事実を伝えれば「女性がお金を目当てにする」なんて言っている意見もありますが、
そもそも自分で選んでお付き合いしている女性を、そんな目で見てはいけないと思う。
そんな疑いを持ってしまう信頼のおけない女性と、付き合ってはいけないと思う。

No.34 21/12/19 13:10
お礼

>> 33 相手に聞くのは簡単ですけど変な勘繰りしてくると思って聞けないんです。

No.35 21/12/19 19:19
匿名さん35 

結婚を視野に入れてるなら言ったほうが良いと思いますが、そうでないなら教える必要はないかと思います。

どちらにせよ嘘だけはつかないように。

ゼロ円でも堂々と!

No.36 21/12/23 01:43
通りすがりさん21 

43才なんですね。

その年齢である程度は貯金出来てないなら、浪費家なのか、経済観念低いのかと結婚は考えられないです。
お金への価値観が違うと結婚はしんどいです。
結婚しても稼いだ給料を自分の為に使いまくりそう。43才じゃ今更変えられなさそうだし。

うちの夫が40万しか貯金出来てなくても結婚しょうと思ったのは20代で変わる余地が見られたからです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧