注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

通信への転校…

回答9 + お礼9 HIT数 954 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
07/05/15 00:18(更新日時)

こんばんは、現在高2の者です✨

私は今、全日制の高校へ通っているんですが、通信制へ転校しようかと思っています。
理由は、学校の受験体制があまり整って無い様に感じるからです💦
私が高校へ入学した時、私の学校は「進学実績が上がって来ている、優秀な英語の先生が居る」と言っていたんですけど、実際は1年間で教科書1冊を終わらせられていない教科があります。去年、英語IやOCなどが終わらなかったので、OCは2年生になってるのにまだ1年生の分野を学校でやっているし、英語Iなどについてはほったらかしです。
でも、こんな学校でも、毎年少数だけど国立大に合格する人は居ます。勿論進路が決まらないまま卒業する人も居るみたいですが…💧

私は大学進学志望です。今の学校で満足に勉強が出来ないなら通信へ行って勉強した方が良いかなーと思っています。
それに、今の学校は生徒の態度があまり良くありません💦勿論、学年トップの4年制大学を狙っている人達は良いんですけど、大半の人の生活態度は酷いです。

大学の為には今の学校へ通い続けた方が良いんでしょうか❓
長文失礼しました。レス待ってます。

No.343622 07/05/13 03:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/13 09:52
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

私も今の🏫ひどくて2年の時辞めようと思ってました💧

でも友達が辞めて通信制に行きましたが、かなりチャラ男とかいてひどいそうです😠辞めない方が良かったって言ってます

主さんは国公立に行きたいんですか❓

もしかして私立高校ですか❓

No.2 07/05/14 05:29
匿名希望2 

通信制は良い所もあるけど悪い所の方が多いよ💦💦(生徒が)
それに社会に出るなら、どっちかって言うとちゃんとした高校の方が世間体は良い😔

自分の人生を左右する事だから親と先生・自分とよ~く相談するべし👊間違っても中退はしないように(^_^;)

No.3 07/05/14 09:02
匿名希望3 ( ♀ )

生徒の態度に関しては、通信では期待できないかもしれません💧普通高校より更に自由だから色々な人がいます(^_^;)
でも自分の時間は沢山とれますから、確かに受験勉強に費やす時間は増えるかもしれません⤴ただ高校でしか味わえない事もあるんじゃないかなぁとも思いますが✨大事な選択だと思うので、じっくり考えて下さいね😉

No.4 07/05/14 09:45
お礼

>> 1 私も今の🏫ひどくて2年の時辞めようと思ってました💧 でも友達が辞めて通信制に行きましたが、かなりチャラ男とかいてひどいそうです😠辞めない方… レスありがとうございます✨
そうなんですよね~…実際辞めてから後悔するのが一番恐い💦
私は今は一応私立志望ですが、国公立も諦めた訳ではありません✋
あと、私の高校は公立デス💨

No.5 07/05/14 10:42
お礼

>> 2 通信制は良い所もあるけど悪い所の方が多いよ💦💦(生徒が) それに社会に出るなら、どっちかって言うとちゃんとした高校の方が世間体は良い😔 自… レスありがとうございます✨

やっぱり生徒あんまり良くないんですね😠💦
でも通信だからあまり会う事は無いだろうし、先生さえ良かったら良いかなーと思うんです。甘い考えですかねぇ💦
中退は絶対しません‼‼

No.6 07/05/14 10:47
お礼

>> 3 生徒の態度に関しては、通信では期待できないかもしれません💧普通高校より更に自由だから色々な人がいます(^_^;) でも自分の時間は沢山とれま… レスありがとうございます✨
やっぱり生徒はあんまり良くないみたいですね💦通信ですもんね⤵
でも、自分の勉強の時間が取れるのは私にとってかなり嬉しい事なんです‼だから、あまり良くない事を差し引いても、通信へ転校した方が良い気がして😥
でも、もう少し冷静に考えてみます😃

No.7 07/05/14 11:01
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

公立ですか うちは私立なので先生も生徒もかなりひどいです💧

通信はやっぱり🏫行くのがめんどくさくてでも高卒は欲しいという人たちが多いから、友達も出来ないし怖いですよ😫
あと通信の先生にあまり期待しない方がいいです

通信は確かに自分の自由時間が増えるかもしれないけど、逆に自分で全部やらなきゃ行けないから2年で転校すると2年の授業大事だから進学出来なくなるかもしれませんよ💧

何科に通っていますか❓ あと進学校ですか❓ 🏫は進学に力を入れていても、元からほったらかしの科もあります
うちの🏫は特進以外ほったらかしです💧

進学校じゃなきゃ、教科が終わらないってのは普通にあるし、もっと国公立受かる人も多いと思う😥

No.8 07/05/14 12:54
お礼

>> 7 通信にガラの悪い人が居るのは知ってます😣
うちは先生方は進学校って言ってるけど、実際は全国模試でも下の方です⤵⤵ただ、頭が良い人も居るので生徒の成績の差が凄く激しいです。
一応私の学校からでも大学進学は可能ですが、あまり良い所へは行けないと思います💦
私が行こうかと悩んでいる通信は、私の学校より進学実績は良いです(ちまみにNHK学園です)
でももし進学出来なくなったら恐いなぁ😨💦

普通科に通ってます。普通科の中で3年になったら特進クラスと総合進学クラスに分かれるので、先生方はそれまで進学にはあまり力を入れてくれません💧

まぁもう少し考えてみます‼

No.9 07/05/14 13:31
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

じゃあ主さんは高校受験の時に1、2の🏫を合格したって事ですよね💦

そんな頑張って受かった高校辞めていいんですか❓

主さんがそんないい高校入れたなら通信でも頑張れるかもしれません👍ただ受験の時に必ず聞かれるので自信持って答えられるように❤

NHKならしっかりしてるし、いいんじゃない👍

No.10 07/05/14 16:52
お礼

>> 9 1、2の高校ってどう言う意味ですか❓💦
馬鹿でスミマセン(×н×)⤵

私の高校は全然学力高くありません‼毎年入試の時には定員割れしてます。
それでも、頑張って学力向上に向かって努力しているって聞いたし、地元だったのでこの高校へ入学しました。
でも入ってから⤵⤵って感じです💦

勿論、通信でも今までの倍以上頑張るつもりです⤴‼

No.11 07/05/14 17:28
通行人11 ( 10代 )

通信在学生です。主さんは通信を軽くみてないかな?
まず、通信は働いている人が多いです。皆それぞれ事情があるなか、通っています。両立が難しくて挫折する人、頑張る人。様々な人がいます。
私が強調したいのは、通信ではなによりも「自律」の精神が求められるということ。自宅で、一人で勉強します。怠けてもさぼっても、誰も何も言いません。机に座っていたら先生が教えてくれるわけでもありません。
本当に自分だけで学べますか?
長くなりましたが、熟考を望みます。

No.12 07/05/14 18:55
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

どこの高校か選ぶ時ここが一番頭いいとかありましたよね☝そこの事です オール5の人たちの行くとこです👍

じゃあ進学校じゃないですね💧
なら自分で足りないとこはやらなきゃ行けません😥受験の体制が整っていないのは当たり前かと…💧

↑さんのように家庭の事情で入った人もいます

私のとこは市の高校で定時制と夜間があるので家庭の事情の人は市の高校へ行きます
登校拒否になってしまった人が通信へ行ってます☝

でもホントに今より受験は苦しくなりますよ💦誰も手伝ってくれませんよ

部活は入ってますか❓

No.13 07/05/14 21:44
匿名希望13 ( 10代 ♀ )

6月からNHKに通う高3です❤

まず厳しいことを言うと,なんで主さんは勉強を学校のせいにしてるんですか❓世の中には質の良い参考書がたくさんあります👍学校の進度なんか気にせず自分でやればいいんです😉✏まだ大学決まってもない人の意見だし気分を害するかもしれませんが,通信行った方が効率増すくらい自分で質の高い勉強ができるなら今の学校でもできてるはずです😃

また,NHKの実績を鵜呑みにしてはいけません😱それは予備校に通った人や,もともと頭の出来が違う人たちのことです✋しかもあれは全国での話😺‼それに加えて,月1回の授業,低レベルなレポート💧受かるわけないですよね😣

私は某帝大に入るために予備校通います😃でも絶対学校行った方いいです‼家で受験勉強して分かんないところを先生に聞くっていうスタンスをとるのはどうでしょう❓私も辞めなければそうしてました😢予備校は,例えば個別指導などはお金払わなきゃ教えてくれません✏時間も限られてる💧でも仲の良い学校の先生なら放課後タダでマンツーマンで教えてくれたりします‼

長くてすいません💔

No.14 07/05/14 23:47
お礼

>> 11 通信在学生です。主さんは通信を軽くみてないかな? まず、通信は働いている人が多いです。皆それぞれ事情があるなか、通っています。両立が難しく… 折角レス下さったのに返事が遅くなってしまってごめんなさい💧

私は甘く考えていたなぁと、レスを下さった方々の意見を見て思いました。
変な話、自分は通信へ行っても多分頑張ると思います。でも、そんな事実際にならないと解らないですよね…自分の浅はかな考えが恥ずかしいです😣
実際に通信に通っている方の意見が聞けて良かったです😃ありがとうございました✨
もう少し、じっくり考えてみます。

No.15 07/05/14 23:51
お礼

>> 12 どこの高校か選ぶ時ここが一番頭いいとかありましたよね☝そこの事です オール5の人たちの行くとこです👍 じゃあ進学校じゃないですね💧 なら自… 返事が遅くなってしまってごめんなさい⤵⤵

確かに全然進学校じゃないですね💦
来ている人達も、成績が良い人はびっくりする程良いのですが、全体的には悪いです。
さっきまでネットで通信について調べていました。やっぱり色々大変みたいです。知ってはいたけど、やっぱり自分の考えが甘かった様に思います…😔

部活は入ってます💨

No.16 07/05/15 00:06
匿名希望16 ( 10代 ♀ )

こんばんわ

主さんは予備校とか行ってないんですか?
予備校行けば学校なんか関係ないくらいドンドン勉強できますよ!

まずは
学校を一週間休んで家で勉強してみたらどうですか?

辞めてからじゃ戻れませんよー

No.17 07/05/15 00:13
お礼

>> 13 6月からNHKに通う高3です❤ まず厳しいことを言うと,なんで主さんは勉強を学校のせいにしてるんですか❓世の中には質の良い参考書がたくさん… レスありがとうございます✨NHK学園の生徒さんですか🔥😲

勉強を学校のせいに…してますね⤵なんだか図星という感じです😠💦
参考書ですか…一応買ってみようとは思ってます。何度か見てみたりしました💨
今度良い参考書を探してみます😃ありがとうございました🎵

NHK学園のレポートって低レベルなんですか⁉知らなかったです💦本当は自分でそこまで調べておく必要が有るんでしょうけど…情けないです⤵
予備校は通おうと思ってます‼

レスをくれた方々の意見を聞いて自分の考えが甘かったと思います😢⤵
もう少し、冷静に落ち着いて、よく調べてみます‼
本当にありがとうございました🌟あと、良い勉強方法を教えて下さりありがとうございます🌷💕

No.18 07/05/15 00:18
お礼

>> 16 こんばんわ 主さんは予備校とか行ってないんですか? 予備校行けば学校なんか関係ないくらいドンドン勉強できますよ! まずは 学校を一週間休… レスありがとうございます✨

私の町は田舎で、高校生が通える予備校や塾が無いんです😭
辛うじて有るたった一つの塾は経営難でもう直ぐ無くなるらしいです…でも、夏休みに予備校の夏期講習へ行こうと思ってます。
もし、通信へ変えたら、都会に住んでいる祖父母の家へ行って予備校に通おうかな…と個人的に考えてます(^н^💧)まだわかりませんが💦

とりあえず、もっと考えてみます✨ありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧