注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

私は現在、パートフルタイムで働いてます。 ちなみに妊活中です。  いま、職場…

回答6 + お礼5 HIT数 565 あ+ あ-

匿名さん
21/12/20 19:51(更新日時)

私は現在、パートフルタイムで働いてます。
ちなみに妊活中です。 
いま、職場では人に教える仕事を任せていただいてますが、退職したくてたまりません。 
一度、上司に退職したいことを伝えましたが、却下されました。
辞めたくて仕方ありません。 
法律上では2週間前に退職する旨を伝えたら辞めれますよね?今から伝えて年末で仕事納めにしたいです。 
上司には、私を育てた●●さんの事も考えてあげてと言われましたが、正直私はもう体も心もズタボロです。 心がダメになったのは、パートなのに社員の仕事ばかり任され、時給も変わらないまま数ヶ月も経っていて、しまいには、社員の連携ミスを自分のせいにされたからです。
ですので、心身共にキツすぎますので、退職したくたくたまりません。ですが、退職もさせてくれません。皆さんが私ならどうしますか。

No.3436671 21/12/18 22:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/18 22:33
匿名さん1 

まず退職願いを書いて無理矢理でも渡す。ただし、職場に問題があっても理由は一身上の都合にするしかないと思います。(揉めるのを回避するなら)
なお、民法627条の規定「雇用は、解約を申し入れた日から二週間を経過することによって終了する」ので退職の旨をお知らせしてから2週間でOKです。

No.2 21/12/18 22:36
匿名さん2 

上司には不満を全部いいましか?私なら言ってからやめます。向こうも納得するとおもうからです。

No.3 21/12/18 22:41
お礼

匿名1様、ご親切にありがとうございます。 
早速、退職願いを今から書きたいと思います。一身上の都合にします。月曜日に再度、退職と退職願いを渡すとなりますと、退職日は、業務開始から2日の年明け6日まで働かなければならないと非常に苦痛です。4日から会社は営業開始です。 
そのため、非常に苦痛です。どうにかして年内で退職したいのですが、月曜日から2週間だと6日になってしまいます。年明け我慢して、2日働くのは非常に苦痛であります。

No.4 21/12/18 22:46
お礼

>> 2 上司には不満を全部いいましか?私なら言ってからやめます。向こうも納得するとおもうからです。 ありがとうございます。はい、不満は言っていましたが、いつまで経っても雇用形態も長され、給料や手当もない。しまいには、社員の連携ミスを自分が責められ、こちらは普通にパートの仕事だけをしたかっただけで、人に教える仕事なんてしたくありませんでした。11月には社員の話もありますからと言われていたのに、全くです。4ヶ月間、確かに貴重な体験をさせていただきましたが、不安と不満だらけで、モチベーションもさがり、目標が見えなくなり、社員の道もやりたくなくなりました。そのため、一刻も早く退社したいです。

No.5 21/12/18 22:48
お礼

信用できる社員は1人しかいません。 
その人には悪いと思いますが、もう限界がきていて、このままだと壊れてしまうため、退職願いと共に今月末でなんとしてでも辞めたいと思います。

No.6 21/12/18 22:51
匿名さん1 

有給とかはありませんかね?あれば消化として使えるんですけど…

No.7 21/12/18 22:54
お礼

>> 6 有給は10日あります!今から言って、有給って使えるんでしょうか?

No.8 21/12/18 22:56
匿名さん1 

あっ良かった、使えますよ。権利なんでもちろん使ってOKです。

No.9 21/12/18 23:05
匿名さん1 

4日我慢してから有給使ってくださいね。(有給休暇の移動を避けるため)それで法律上退職可能です。法律は社内規定より遵守されるものなので基本的に逆らえません。

No.10 21/12/18 23:55
お礼

>> 8 あっ良かった、使えますよ。権利なんでもちろん使ってOKです。 ご丁寧にありがとうございます♪
教えていただき感謝致します。 
そう致します。

No.11 21/12/20 19:51
匿名さん11 

ただのパートでしょ?行かなきゃいいじゃん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧