注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?

中学生です 最近とても物忘れがひどく辛いです。 やらなきゃって思ってたことも…

回答1 + お礼0 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
21/12/19 21:48(更新日時)

中学生です
最近とても物忘れがひどく辛いです。
やらなきゃって思ってたこともすぐ忘れてしまい分からなくなり、そこから数時間してからまた思い出して後悔したりしています。
言われたことも上に書いたように忘れてしまうことが多々あり、(これも後で思い出すのですが)紙に書いたりしているのですがそれすら忘れてしまいます。

このような場合の対処(?)というか忘れないようにする方法はないのでしょうか…?
またらこれはただただ自分の記憶力が悪いだけなのでしょうか…?それとも原因があるのでしょうか…?
よければおしえていただきたいです> <

No.3437372 21/12/19 21:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/19 21:48
匿名さん1 

記憶力のよくなるサプリはいかが?

良くきくのはホスファチジルセリン。

身近なところだったらオメガ3。
私はタラ肝油飲んでます。
サプリより、こっちのがお願いしやすいかな?
オメガ3、ビタミンも摂れますので、おすすめですよ。

意外と水素風呂なんかも、血流が良くなるので
頭の霧がなくなりますね。脳にもいいし健康にも良いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧