注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

過去に他人のおじさんにすごく暴言を吐かれ、怒鳴られたことがあり未だに思い出しトラ…

回答4 + お礼3 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
21/12/21 07:27(更新日時)

過去に他人のおじさんにすごく暴言を吐かれ、怒鳴られたことがあり未だに思い出しトラウマです。

1年前の事なのですが思い出してしまいます。先週今住んでいるマンション(実家)でそっくりな人を見かけ更に思い出したくもないのに思い出してしまうようになりました。

実家も知られていますし、名前も電話番号も知られています。電話番号は変えますがとにかく思い出してしまうのが嫌です。

遠く離れた所なのでありえないとは思いますが、同じマンションに引っ越して来たんじゃないか、家族に危害を加えるんじゃないかと毎日不安で仕方がないです。普通に病気だと思います。

もう忘れたいですし思い出したくもありません。どうやったら忘れられますでしょうか。助けてください

No.3438228 21/12/21 06:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/21 06:33
匿名さん1 

心療内科に行って話を聞いてもらう。

No.2 21/12/21 06:38
匿名さん2 

年いくつ?
子供なら、大人なってから、
そのおっさんが大人げなかった
んだなって気付くよ。

大人でそんなこと言ってるなら、
バリバリ体育会系の仕事について
鍛え直してもらおう。

No.3 21/12/21 06:39
お礼

>> 2 20代です!

No.4 21/12/21 06:39
匿名さん4 ( 40代 ♂ )

気にし過ぎです。
不安な気持ちは凄く解ります。

考え過ぎるから、不安で仕方なくなってしまいます。
気にしない事が一番です。

トラウマはなかなか消えませんが、怒鳴った本人はきっともう忘れてると思います。
何か有れば、迷わず警察に通報すればいいんですから。

何か起こるかもしれないと、無駄に考えてても、御自分を追いやるだけです。

何も起こりません!

大丈夫です!

No.5 21/12/21 07:08
匿名さん5 

私もイヤな経験をしたときは、なかなか忘れられません。
5年くらいは残りますし、思い出してはイヤな気分になります。
それでも、時間が経てばだんだん薄くなってくるので、とにかく自分の中で薄まっていくのを待つしかないでしょうね。
おかしな人は、同じようなことをあっちこっちでして孤立してるので、よけいに世間がみんな敵に見えてるんでしょうし、そんな人のために自分の人生を消耗させても仕方ないと、自分に言い聞かせて前を向けるといいのですが。

No.6 21/12/21 07:26
お礼

>> 4 気にし過ぎです。 不安な気持ちは凄く解ります。 考え過ぎるから、不安で仕方なくなってしまいます。 気にしない事が一番です。 … ありがとうございます。
そうですよね。何も起こりませんよね。

考えすぎですよね。ありがとうございます!

No.7 21/12/21 07:27
お礼

>> 5 私もイヤな経験をしたときは、なかなか忘れられません。 5年くらいは残りますし、思い出してはイヤな気分になります。 それでも、時間が経てば… そんな人のために人生を消耗するのは無駄だと思おうと思います!
ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧