注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

私には3年くらい仲がいい双子の友達がいて、25日クリスマスパーティーをしようと約…

回答1 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
21/12/22 11:21(更新日時)

私には3年くらい仲がいい双子の友達がいて、25日クリスマスパーティーをしようと約束していて(私と双子の3人)、プレゼント交換もするといっていたので、私は2人分のプレゼントを買ったんです。(1人1000円ちょっとくらい)それで学校でクリスマスパーティーの話を私がしたら、「えっ?その日遊べないよ?‪w」みたいな感じで言ってきたんです。なんか、前から約束してた子がいるから、その子達と遊ぶって言っていて。それで、あからさまに双子の方が悪いのに、学校行ったら廊下で急に双子のひとりが「○○まじうざい!もう話しかけないで!」とか言ってきたんです。でもその子たまにそういうドッキリ?みたいなのをするんです。ドッキリだとしてもそうじゃないとしてもそういうのやめて欲しいし、もう本当に意味がわかりません。

No.3438964 21/12/22 11:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/22 11:21
匿名さん1 

これがドッキリだとしてもかなり悪質ですので、もう今後遊ばなくて良いのでは?
謝られたら「気持ち的にパーティーは無理だけど、これは2人に買ったものだから」とプレゼントだけ渡して「やっちゃいけない事ってあると思う。もう私の事は誘わないでね。」と言って距離を置く。許さなくて良いです。これで反省しないならいよいよクズですので、そのうち勝手に信用を失って孤立していくでしょう。

他の人に相談はしといた方が良いかも。LINEの履歴なんかあればスクショしといてください。
第三者に事実を話してションボリしとくだけでどちらが悪いか一目瞭然です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧