注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

先日デパートでハイブランドの美容部員同士が客の悪口を言ってました。 内容は…

回答3 + お礼2 HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
21/12/22 14:20(更新日時)

先日デパートでハイブランドの美容部員同士が客の悪口を言ってました。

内容は、多分水商売だよねとか、整形しすぎとかそんな内容でした。

私に気付くとすぐに辞めましたが、自分のことじゃないとはいえすごく不快でした。

苦情を入れるのは大げさでしょうか?
また、入れるならそのブランド側か、デパート側どちらがよいでしょうか。

No.3438992 21/12/22 12:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-12-22 12:19
匿名さん1 ( )

削除投票

私だったらどちらにも苦情を入れる。
日時や風貌など細かく伝えて個人を特定できるようにして。

No.2 21-12-22 12:20
匿名さん2 ( )

削除投票

苦情入れていいと思うよ。
「自分も言われてるかもしれないと思い、不安になりました」とデパート側に言いましょう。

デパート側に言えばブランドにも伝わります。そっちの方が言われた方はこたえます。

なんなら両方のお客様センターに言ったら?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/22 12:19
匿名さん1 

私だったらどちらにも苦情を入れる。
日時や風貌など細かく伝えて個人を特定できるようにして。

No.2 21/12/22 12:20
匿名さん2 

苦情入れていいと思うよ。
「自分も言われてるかもしれないと思い、不安になりました」とデパート側に言いましょう。

デパート側に言えばブランドにも伝わります。そっちの方が言われた方はこたえます。

なんなら両方のお客様センターに言ったら?

No.5 21/12/22 14:20
匿名さん2 

えージバ◯シーなの…ショック
プリズムリーブルのパウダーが良かったから、明日チーク買いに行こうと思ってたのに

No.3 21/12/22 14:14
お礼

>> 1 私だったらどちらにも苦情を入れる。 日時や風貌など細かく伝えて個人を特定できるようにして。 やはり入れたほうがいいですよね。
ちなみにジ○ンシーの美容部員でした。

No.4 21/12/22 14:16
お礼

>> 2 苦情入れていいと思うよ。 「自分も言われてるかもしれないと思い、不安になりました」とデパート側に言いましょう。 デパート側に言えばブ… 自分が言われてたら嫌ですし、両方に言ってみようと思います。
契約なのかもしれないけど美容部員なのに教育がなってないなと思いました…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧