注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

「美人薄命」「煙も眉目(美人)よい方へならではなひまかぬ」という、ことわざは当た…

回答1 + お礼1 HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
21/12/22 14:35(更新日時)

「美人薄命」「煙も眉目(美人)よい方へならではなひまかぬ」という、ことわざは当たっていますか?1、美人は不幸な人が多いというのは当たってますか?
2、美人のそばに誰でもいたがる、美人は常に人がそばにいる、は当たってますか?

No.3439050 21/12/22 13:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/12/22 14:35
お礼

>> 1 お母様は離婚せず旦那さんがいたのですよね?外に出て行かなきゃ人との交流はないですよね。

No.1 21/12/22 14:21
匿名さん1 

1 美人に不幸な人が多いというのは他人には判断しかねると思います。
不幸なように見えても幸せの価値観はそれぞれです。
なので当たっていると思う人もいればそうではないと思う人もいる。
そもそも美人の価値観も人それぞれ。
個人的には当たってはいないと思います。

2 母が美人で有名でしたが、母は仕事に出るまで孤独そうでした。
仕事をはじめて出会いがあれば、勿論男性は寄ってきていましたが、ものしずかな性格で友人は少なかったですし疎遠で。
なのでそれもまた人それぞれかと思います。

  • << 2 お母様は離婚せず旦那さんがいたのですよね?外に出て行かなきゃ人との交流はないですよね。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧