悩みというか半分愚痴です。 誰にも話せないので聞いてください。 私が21…

回答2 + お礼0 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
21/12/23 23:07(更新日時)

悩みというか半分愚痴です。
誰にも話せないので聞いてください。

私が21歳の時に母親が再婚。
親が再婚して1年後に家を出ました。

母は私のことが大好きで大切にしてくれます。
しかし再婚相手の男性は私が邪魔という感じで母の前では仲良く装ってますが、如実に顔に嫌悪感を出されます。

母は私に『実家に泊まっていきなよ』『ご飯食べにおいで』と誘ってくれますが、再婚相手のことを考えると行く気になれず断ってしまいます。

また、実家を実家と思えません。
再婚相手への気遣いで神経質になりストレスで胃が痛くなるばかりです。。

実際に『こんな大人になってから“自分の子供”と言われても子供と思えない。愛情が湧かない』とも言われてます。母は知りません。
私は仕方ないか、と思ってます。

母からの誘いを断る度に罪悪感で胸がいっぱいになります。

お湯が再婚した子供はこんな感じでしょうか?


No.3439948 21/12/23 21:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/23 22:00
匿名さん1 

おかあさんに「わたし、義父が苦手、胃が痛くなるからごめんね」って、本心を話すことはできませんか ?
「義父もわたしのこと うっとうしいみたいだし」とか・・。

No.2 21/12/23 23:07
匿名さん2 

たまにはお母さんを誘って、旅行など如何ですか。
家で会うことがストレスに繋がるなら、外で会うのが良いよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧