注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

僕のせいで彼女を傷付けてしまいました。 分かりづらいかもですが話を聞いて下さい…

回答4 + お礼0 HIT数 399 あ+ あ-

相談したい( ♂ ROCTCd )
21/12/27 20:07(更新日時)

僕のせいで彼女を傷付けてしまいました。
分かりづらいかもですが話を聞いて下さい。
高校2年で、内容は彼女の前で男友達から彼女の田中A子(仮名)とクラスメイトの山田A子(仮名)どっちが可愛い?と言われ、照れくささと彼女を揶揄いたくて山田さんと答えました。
2人は名前が同じで雰囲気も似ているため、周りからは双子扱いされていますが、山田さんは可愛いことで有名で学年問わず大人気の女子で、男子に頻繁に告白されてるという感じです。
彼女は表向きには仲良くしてましたが、前置きで「○○君(僕)だから言うけど」と山田さんに一方的にライバル意識を持たれていて、苦手で、双子ネタでいじられるのが嫌な事が周りに伝わらないと前々から悩んでいました。
彼女は泣きながら「冗談か本心か知らないけど、自分じゃない上に自分の苦手な人を可愛いと言ったのがショック。前に中学時代の卒アルを見て○○君(僕)が山田さんを可愛いと言ったのも知っているので余計にショック。人を見る目が無い私も悪いから、全部○○君のせいじゃないけども、もう連絡しないでほしいし、関わらないでほしい」と言われました。
卒アルの件は男だけで、このクラスなら誰が1番可愛いか的な事をやっていただけでした。
とはいえ大切な彼女を傷付けてしまって、とても反省しています。
性格も顔もトータルで可愛いのはもちろん彼女です。
照れくさかったとは伝えてませんが、直接謝りましたが、「心の傷は消えないし、皆の人気者と比較され続ける私の気持ちはあなたにわかりません。私なんかより山田さんと付き合えばいいじゃん」と言われてしまい、受け入れてくれませんでした。
同い年で彼女と幼稚園からの幼馴染み(僕とは部活が一緒)に相談すると、「○○(彼女)はメンタルが弱いからね・・・。長いことストレス性胃腸炎とうつ病で心療内科に定期的に通っているし、1度拒絶されると元の関係に戻るのは難しかもよ」と言われてしまいました。
どうしたら彼女の気持ちに寄り添えるでしょうか。
お叱りでもいいですら。アドバイスお願いします。

No.3439993 21/12/23 21:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-12-23 22:17
通りすがりさん2 ( )

削除投票

皆んなの前だから、照れ隠しでそう言ってしまっただけと、正直に伝えたうえで、
誤り続けるしかないんじゃないかな。


ただ、
彼女が鬱病なら、あまり関わらない方が良いとは思います。

まだ高校生のキミには、荷が重すぎますよ。

この先も、同じような事を何度も繰り返すだろうから。

なにより、
使命感を持ち、彼女を助けたい!と頑張れば頑張るほど、貴方にも鬱病がうつりやすくなるんです。

「僕はこれだけ頑張ってるのに、彼女はちっとも良くならない。それに、彼女は自分の事だけで精一杯で、僕の気持ちを理解しようともしてくれないし。どうすれば…」
なんて悩むようになるから。

No.1 21-12-23 22:07
匿名さん1 ( )

削除投票

傷付いているけど本当は主さんに離れていってほしくないんだと思います。

ここで背を向けたら余計に深い傷を残すことになるので、照れ隠しで心にもないことを言ってしまったのだと説明して何度も謝ってあげたらいいと思う。

顔も性格も可愛いし好きなのは君なのだと何度も言われることで傷も癒えていくと思うし、やっぱり好きな主さんに求められたいものだと思う。

No.4 21-12-24 00:18
通りすがりさん4 ( )

削除投票

正直に「あの時は自分の彼女をかわいいって友達の前で言うのが照れくさくて逆のこと言った、信じてもらえないかもしれないけど、それが真実で本当はA子がかわいいと思ってる。照れ隠しで傷付けて本当にごめん。」
って言うしかないと思います。
まぁ男性はそういう時あるでしょうね…。けど大体の女性はそういう場当たり的な言葉は許さないと思った方がいいと思いますよ。

ただちゃんと真っ直ぐ話せば分かってくれるとは思うけど彼女もまだまだ若いから最初の傷が深くてなかなか難しいかもしれない。分からないけどね…。

とりあえず
行動で示すしかないと思いますよ。
頑張って!

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/23 22:07
匿名さん1 

傷付いているけど本当は主さんに離れていってほしくないんだと思います。

ここで背を向けたら余計に深い傷を残すことになるので、照れ隠しで心にもないことを言ってしまったのだと説明して何度も謝ってあげたらいいと思う。

顔も性格も可愛いし好きなのは君なのだと何度も言われることで傷も癒えていくと思うし、やっぱり好きな主さんに求められたいものだと思う。

No.2 21/12/23 22:17
通りすがりさん2 

皆んなの前だから、照れ隠しでそう言ってしまっただけと、正直に伝えたうえで、
誤り続けるしかないんじゃないかな。


ただ、
彼女が鬱病なら、あまり関わらない方が良いとは思います。

まだ高校生のキミには、荷が重すぎますよ。

この先も、同じような事を何度も繰り返すだろうから。

なにより、
使命感を持ち、彼女を助けたい!と頑張れば頑張るほど、貴方にも鬱病がうつりやすくなるんです。

「僕はこれだけ頑張ってるのに、彼女はちっとも良くならない。それに、彼女は自分の事だけで精一杯で、僕の気持ちを理解しようともしてくれないし。どうすれば…」
なんて悩むようになるから。

No.3 21/12/23 22:53
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

どうでも良いけど
こう言う時は A子 B子にしましょう💦

彼女に
どうしても誤解を解きたくて
恥ずかしくて言えなかったんだけど
実は……と話したら良いのでは?

No.4 21/12/24 00:18
通りすがりさん4 

正直に「あの時は自分の彼女をかわいいって友達の前で言うのが照れくさくて逆のこと言った、信じてもらえないかもしれないけど、それが真実で本当はA子がかわいいと思ってる。照れ隠しで傷付けて本当にごめん。」
って言うしかないと思います。
まぁ男性はそういう時あるでしょうね…。けど大体の女性はそういう場当たり的な言葉は許さないと思った方がいいと思いますよ。

ただちゃんと真っ直ぐ話せば分かってくれるとは思うけど彼女もまだまだ若いから最初の傷が深くてなかなか難しいかもしれない。分からないけどね…。

とりあえず
行動で示すしかないと思いますよ。
頑張って!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧