仕事に行くのが嫌です。 私は5月に老健施設に転職しました。(前職場でパワハ…

回答1 + お礼0 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
21/12/24 15:03(更新日時)

仕事に行くのが嫌です。

私は5月に老健施設に転職しました。(前職場でパワハラに合い、蕁麻疹や脱毛症なって辛くて耐えられず辞めました)

しかし、9月から系列の特養で1人産休入ってしまうため、結果看護師が1人しか居なくなってしまうから手伝い来てと言われて行く事になりました。

元々11月に特養で1人育休から復帰するからそれまでの間との話でした。

けど結果として保育園が決まらないでズルズルと手伝いの期間延期に。


その間、仕事行けばデスクにペタペタと付箋貼られて終いには毎回何かしらここがあーで、こーで、分からないなら言ってくれないとさ。とか言われて怒られてばかり。

私は分からない事は聞いてます。
けど、あれもこれもで一杯一杯で優先順位がぐちゃぐちゃに。

また分からない事が分からないんです。

結果としてその職場で孤立し、そして毎回仕事行けば不機嫌にされる。

施設長に最初の頃、色々辛くなって老健にいつ戻れますか?戻りたいです。言っても〇〇さんが復帰するまでと言われて、話聞いてくれない。

けど、せっかく転職したけど結局辞めたって次の職場行っても同じだろうし。

もうまた同じ症状が出そうで怖いです。

どうしたらいいですか?

No.3440321 21/12/24 13:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/24 15:03
匿名さん1 

まずは地域の労働局に相談して改善してもらえるよう働きかけてください。それでも改善されない場合は病院に行って鬱病の診断書(おそらくあなたの精神状態を医者が見たら貰えます。職場環境を話せば間違いないです。)もらって休職するのが良いかと。あとは弁護士の無料相談に行くのもおすすめです。(介護職の方の相談も多いと聞きます。)

このままだと、ずるずると特養で働くことになる可能性が高いです。あなたは何も悪くありません。職場運がないのだと思います。職場環境や同僚が悪いので自分のせいにする必要ないです。色々と辛い思いをされて追い詰められていると見受けられますが、次の職場行っても同じことありません。職場がおかしいのであって、あなたは何もおかしくないのですから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧