注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

友達(C子)の父親は奥さんを亡してもうすぐで3年になります。彼には娘3人いて末っ…

回答4 + お礼1 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
21/12/24 23:07(更新日時)

友達(C子)の父親は奥さんを亡してもうすぐで3年になります。彼には娘3人いて末っ子のC子と私は高校で知り合い、色々あって今では家族みたいな感じにお祝い事を過ごしたりしてます。私は最近次女のB子が買った家に一緒に住み始めました。しかし、昨日の夜は娘3人は予定があり父親Oさんを一人寂しく居させるのも可愛そうなので私が一緒にゲームなどし時間を潰そうと思ったのですが、映画を観始めてお酒が彼には入りすぎたのか、急に私の胸をさわり始めて最初はえっ何で と思いやめてと言うつもりでしたが、後々Oさんの気分を覆すと何かが起こるのではないかと思い黙ってやられるがままに。。正直怖くて何も言えなかった。今でも何と言えば止めてくれたのか分かりません。家族みたいな複雑な関係である上に引っ越してきたばかりのB子の家から出ていくべきなのか考えています。何事もなかったように過ごせる自信はあまりないですが、もう二人きりでOさんの家でお酒を飲むことはないと思います。誰にも相談をできないので、いつか心が不安定になり自殺などしないかOさんもしくは自分が心配。皆を裏切ったことでいつかは皆から離れるべきだと考えています。
厳しいお言葉でもいいので何を私はすべきことなのかお言葉をください。

No.3440653 21/12/24 22:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/24 22:45
匿名さん1 

荒唐無稽

普段、Bさんの家に住んでいるのは誰と誰と誰?

No.2 21/12/24 22:53
お礼

>> 1 Bさんと私だけです

No.3 21/12/24 22:57
匿名さん3 

最後までしたのですか?

No.4 21/12/24 23:01
匿名さん4 

主さんは、友達であるB子さん宅に居候してて
そのB子さんのお父さんと、おかしな事になっちゃって事ですか?
主さんはおいくつですか?

No.5 21/12/24 23:07
通りすがりさん5 

AVの設定でたまにあるやつ。

事実なら、理由付けて早めに出ていくしかないでしょう。

それで居座るって大したタマだよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧