注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

先日クリニックに受診しました。受付で名前を呼ばれて行って、はいと言っても事務員の…

回答3 + お礼1 HIT数 254 あ+ あ-

匿名さん
21/12/25 19:55(更新日時)

先日クリニックに受診しました。受付で名前を呼ばれて行って、はいと言っても事務員の返事なし。◯◯ですが、と言ったら一番近くにいる若い事務員(女性)が「そこの体温計で測って下さい亅と座ったままでぶっきらぼうな感じで答えてきました。初めて見る使ったことのない体温計なのでどうやって使うのか聞いたら、嫌そうに立ち上がって面倒くさそうな半ば怒ったような物言いで「こう使って下さい亅と言ってきたのです。その事務員は前にも似たような態度で応対してきたことがありました。今年入った人と思われますが、横柄かつ生意気すぎる応対がとてもモヤっときました。長くお世話になってるクリニックなだけにかなりショックです。こんなことで病院変えたくないし。こうゆう不愉快な応対をされたら皆さんはどうされますか。

No.3441122 21/12/25 17:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/25 17:32
匿名さん1 

病院かえる。

No.2 21/12/25 18:00
お礼

ありがとうございます。でも他のスタッフの方々は親切で信用あるクリニックなので長く通院しており簡単には変えたくないですが、まあ状況を見て考えます。

No.3 21/12/25 19:52
匿名さん3 

匿名で投書。

No.4 21/12/25 19:55
匿名さん4 

その受付の人の名前を本人に聞きます。名札を見てもいいですけど、名前を聞かれるだけでも本人にプレッシャーかけられると思います。

それでも態度が悪ければ個人病院なら医師に受付の態度が酷いことを伝えます。

総合病院だとご意見カードが設置されていることがあますし、なかったら電話して受付の名前をあげて苦情入れます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧