注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

夏休み冬休みなど長期休みだと宿題だされますよね。 問題集や作文などの宿題代行み…

回答2 + お礼0 HIT数 176 あ+ あ-

匿名さん
21/12/26 15:01(更新日時)

夏休み冬休みなど長期休みだと宿題だされますよね。
問題集や作文などの宿題代行みたいな業者いるそうです。本人とそっくりな感じで代行業者が頑張っても鋭い教師いると本人のではないと気づくこともあるようです。
殆どの家庭は本人の為にならないと頼まないみたいですが。
そういう代行に頼むってどうなのでしょうか?

No.3441645 21/12/26 14:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/26 14:38
匿名さん1 

将来、低収入の仕事についてカツカツの老後
そんな人生が望みならやるフリも何も、やらなくてOK、落第 OK、

No.2 21/12/26 14:58
匿名さん2 

子供が小学生だった頃。
中学受験をするため、塾の勉強が忙しく、学校の宿題ははっきり言って邪魔でした。
時間を削がれるだけで本人にメリットがない。
それでもドリル系は、塾の勉強の合間の頭休めに利用価値はあったり、たいていは、長期休みに入る前の学校の休み時間で仕上げちゃったり。
小学校のカリキュラムって、中学受験をする前提じゃないから、小6の夏休みでも日記とか読書感想文とか自由研究とか、容赦ない。冬休みの書初めとかも。
ウチは申し訳ないけど親が先生に頭を下げて、そういうものは親の判断で省略させます、申し訳ありません、とお伝えしました。

公立の学校の学習レベルって、最低ランクです。
1さんの言葉を借りるなら、学校の勉強だけで済ませていたら、将来、Fラン大学→低収入の道が濃厚になってしまいます。
そうならないために、時間潰しのような課題に関わってなんかいられないです。
代行業があっても、利用しなかったと思います。
親がポリシーを持って学校に誠意を持って対応すればいい事なので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧