注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

ケーキ作り上手になりたい。 子供や夫のために誕生日ケーキ作ったりするのですが、…

回答4 + お礼4 HIT数 228 あ+ あ-

り( dq0UCd )
21/12/29 21:01(更新日時)

ケーキ作り上手になりたい。
子供や夫のために誕生日ケーキ作ったりするのですが、いろんなレシピ試しますがスポンジが膨らみません。一回もないです。
レシピ通りに毎回作ってるのに、です。毎回二回作るハメになります。(ぺしゃんこを二段重ね)
なぜですか?これならうまくいくっていうおすすめのレシピありますか?
ホットケーキミックスで妥協はしたくないです。

No.3443470 21/12/29 12:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/12/29 12:33
お礼

>> 1 え、うん笑
がんばってもできないから聞いてるんですけどね。ケーキ上手い人はコツ知ってるから。

No.6 21/12/29 20:58
お礼

>> 3 多分ですがレシピ通りならオーブンを使いこなせていないのかもしれません。 温度が上がりにくいとか、2回焼くなら温度調整を変えて試してみた… ありがとうございます!
温度って大事だったんですね。余熱の段階でいれてました。オーブンも少し古いのでそれもあるかもしれません。

No.7 21/12/29 20:59
お礼

>> 4 別立てのシフォンケーキをおすすめします。 卵の泡立てが足りないのかもしれないと思ったので… 初めは卵黄と卵白を別々に泡立てて作ると、… ありがとうございます!すごく専門的なアドバイスで助かります。シフォンケーキから練習してみます。
泡立てがんばります!

No.8 21/12/29 21:01
お礼

>> 5 温度が正しくない可能性はあるかもしれませんね。 オーブンの設定温度と、実際の温度が違うかもしれないので、やや高温とやや低温で、どのくらいふ… ありがとうございます!
温度がそんなに大事だとはおもってませんでした。古くてたぶん少し低いのでちょっと高めで試してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧