注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

身体障害者との接し方(長文です)

回答1 + お礼0 HIT数 1750 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/04/13 06:57(更新日時)

私の母は身体障害者で歩けるけど足が不自由です。今更年期障害もあっていつも些細な事にイライラしています。そして家事はもちろん、施設に入居している認知症の祖母、知的障害者の叔母のめんどうや私の姉妹の赤ちゃんの世話、そして精神障害者の私…。母が私にお前にどう接していいか分からん、お前の顔を見るとムカつく、死ねまで言われました。…その意味は分かっています。今別に住んでいるのですが、私も調子が悪くて、病院に行くのも母に頼らなければ行けない状態。本当に情けないです。私も母にどう接したら良いのか分かりません。誰か良いアドバイスを下さい。お願いします!!

No.344366 07/04/13 04:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/04/13 06:57
通行人1 ( 30代 ♀ )

色々、思う気持ち、大変ですね。私は、障害者の居宅ヘルパーをしています。通院介助・家事援助・身体介護です🙇手帳を、お持ちであれば、役所の福祉課で相談されては、如何でしょうか❓多分、お母様も、更年期のせいで、思ってもない言葉を、貴女に投げてしまったのでは、ないでしょうか❓貴女も、お母様も、辛かったでしょうね…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧