真剣なのに…😢

回答7 + お礼1 HIT数 1043 あ+ あ-

ボンバーマン( 28 ♀ Gn9rc )
07/05/15 23:48(更新日時)

仕事を自分では真剣に間違えないようにと、一生懸命やっているのですが…

頭の回転がじぶんはあまりよくないので、失敗してしまいます。

それで先輩に、
[こういういい加減なことしないでください❗]
とか
[無責任なやり方しないで]
とか
[おうちゃくしないで]
とか言われます…

自分は迷惑かけたくないから、一生懸命やってるからおうちゃくな気持ちで仕事したりしてないのにそういうしかられ方をされます…。

悔しいです。

皆さんはこんなことってありますか?😢

No.344472 07/05/14 19:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/14 20:04
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

人間には能力の違いがあるからね😢
私と主さん似てる…。
人の10倍努力してみんなが嫌がる仕事も率先してやったらいつか認めてもらえるよ😃
知らないもの同士だけどお互いがんばろ😉

No.2 07/05/14 21:11
セラピー ( ♀ c77qc )

私も傷つくたびに気持ち切り替えて何とかやってきたけど今日は
[限界だ~]って仕事休ませてもらいました。

頑張ってるのにひどい言葉だね(怒)主さん自分を責めたり耐えたりしないでくださいね。

No.3 07/05/14 21:19
主任さん ( 30代 ♂ AV62w )

う~ん、仕事は頑張って結果出すのが当たり前の事だからなぁ。向き不向きあるだろうけど、要領よくやる技術も必要だと思います。偉そうにごめんね。頑張って👌

No.4 07/05/14 21:30
通行人4 ( 20代 ♀ )

私もよくありますよ。
一生懸命やってるのに、要領が悪いとか、早くして!とか言われて泣いたことがあります。
未だに言われますが、私はミスや失敗をしないということを一番に思っているので言いたい人には言わせておけばいいと思っています。
主さんは悪くないですよ?ちゃんと一生懸命仕事してるんですから!
見てくれている人は見てると思いますよ😊
あまり無理せず、頑張って下さいね💪

No.5 07/05/14 21:48
通行人5 ( 30代 ♀ )

仕事は結果として出ますからね。注意する時の言い方を変えてくれというのも難しいだろうし。
主さんが人より要領悪くて失敗があるように、先輩は穏やかに指導できないんだと思います

No.6 07/05/15 14:02
匿名希望6 ( 50代 ♂ )

仕事は結果が全てです、いくら貴女が一生懸命やっても間違いがあったら、他人に迷惑がかかります、
ミスを少なくする様頑張ってください。

No.7 07/05/15 15:52
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

失敗をしても注意されて改善されていれば認められると思いますが、一生懸命やっていると本人が思っていても、できていなければ指導する方もイラつき腹が立つと思います
個人差や仕事の向き不向きを自分で判断するのも大人として必要だと思います

No.8 07/05/15 23:48
お礼

一括のお礼ですみません😔
そうですね、私はこの仕事に向いていないのだと思います😢

仕事辞めようと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧