最近自分の性格の悪さについて悩んでいる高校1年生男子です。長くなりますがどうぞよ…

回答2 + お礼0 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
22/01/02 06:15(更新日時)

最近自分の性格の悪さについて悩んでいる高校1年生男子です。長くなりますがどうぞよろしくお願いします。
私の家はそこまで裕福ではない上に三人兄弟ですが私は私立高校に通い、更にわがままを言って1月からは塾まで行かせてもらっています。
最近自分の性格の悪さを感じる出来事がありました。それはアルバイトをしていた時のことです。
それはかなりキツいバイトで、これが初のバイト経験としては厳しい物でした。
数日嫌々続けていて最終日朝、私は風邪を理由に駄々を捏ねて休みました。
電話が繋がらないので雪の中親が車に乗って行きました。
それでもなお脳内で 自分は悪くないし って感じの理由を模索していてしまいます。

また他に気になる点といえばスマホ依存です。
勿論学校から課題が出ていますが、未だ何一つ手を付けていません。7日提出にも関わらずです。
丸一日スマホを弄っているのが原因です。

これらの問題は解決すべきだと思うのですが、どうすれば良いでしょうか?

No.3445678 22/01/02 05:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/02 05:53
匿名さん1 

働くって辛いですよね。
スマホは課題終わるまで親に預けましょう。

No.2 22/01/02 06:15
匿名さん2 

性格が悪いのではなく、意志が弱い気がします。

バイトを休んで自分は悪くないと脳内で言い訳しててもそれ自体は誰の迷惑でもないので良いかと思います。
が、意志の弱さからバイト休んで親にも迷惑かけてるので。

どうすれば良いか、は、
まず意志が弱いことを自覚すること。
これを自覚しないと対策が腑に落ちないので。
そして、意志が弱いからこそ、意志を成し遂げる行動をすること、小さな一歩でも。

例えば、スマホ依存も、自分は意志が弱いことを自覚してるなら、
・スマホを別の部屋に置く
・スマホを親に預ける
など対策が思いつくはずなので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧