注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

社会復帰した姉がと両親が暴走しているので止めたいです力を貸してください。 鬱か…

回答3 + お礼1 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
22/01/05 00:30(更新日時)

社会復帰した姉がと両親が暴走しているので止めたいです力を貸してください。
鬱から復帰して事務職のアルバイトに就いて家に金も入れてないのに「サックスを習いたい。費用もレッスン代も自分の給料から出すから。」とほざいてます。
まずは脱アルバイトして家にまともに金を入れろよと俺は言ったのですが母が「姉ちゃんが初めて自分のやりたい事をしようとしてるのに邪魔するのは何故なの?」と。
父も父で「人の趣味に口出しすんな。」とお花畑状態。
どーせまた鬱が再発して引きこもりになるのは目に見えてるのに。
一人暮らしさせた方が有意義だと思うんです。
どうしてこうも怠け者なやつに不相応な趣味をやらせるのか親の気持ちがわかりません。
つか、俺の方が家に金入れてるのにその金を使われてないか心配です。

No.3447509 22/01/04 22:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/04 22:38
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

主さんは
ご両親から、
お姉さんの寛解する手立てを邪魔してる
と思われてるわけです。

ご家庭にとって一番の負担は何か。
何が爆弾か。
主さんの「お裁き」が、今のところ一番危なっかしいと思いますよ。

No.2 22/01/04 22:46
お礼

>> 1 にしてもアルバイトの分際で数万しか稼げないのにサックスなんて高価なものを買うこと次第身の丈にあってないと思います。
レッスンも仕事と両立するとか言っておきながら学生時代に習っていたピアノを「受験だからお稽古辞めたい。」と講師を困らせて辞めた様なやつです。
二度あることは三度あるという諺通りに無駄遣いするくらいなら家に金を入れた方が有意義だとは思いませんか?
鬱なんて薬さえあればどうにでもなるのでしょう?
働けるくらい回復してるのなら家に金を入れることくらい当たり前だと思いませんか?

No.3 22/01/04 22:57
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

まず根本論ですけど、
ご自宅は、ご両親のものですよね?
そこに心の病気のお姉さんがいて、なんとかリハビリしつつアルバイトをし、生活に張り合いを出そうとしているところに、

どうして主さんが、家計に口出しするのですか?
主さんがみんなを食べさせてあげてるのですか?

そこが「そうだ」と言うなら、そうですね、
「サックスを今すぐ買うのではなく、そのことを楽しみに、家に金を入れつつ少しずつ貯めるようにしてくれないか」
と言うくらいのは、あってもいいと思いますが

親御さんがお姉さんを食べさせてあげているのだとしたら、
あなたに口出しする権利は「特にない」のですね。

「治る見込み」については主さんの思い込みですし、僕は同意しません。お姉さんの病は「治ることもある」ということで有名ですから、主さんが早く偏見から解かれることをお祈りします。

鬱が薬でなんとでもなるなら、
「二度あることは三度ある」とかいう意見をご自身で潰していることになりますよね。
自己矛盾の論理破綻ですから、
話し合いになりえないです。

働けるくらい回復しているとして、
またバランスを悪くしたときに
趣味があることで、
打ち込めることがあることで
「悪化を防ぎまた回復させる」というケースがありますから、
今は、少額家に入れてもらうより、
少しずつ自活できるよう、社会復帰していけるよう、
やりたいことを思い立った娘を応援したい
というのが親御さんの判断なわけですから、
僕が傍目にそれを評価することはありません。
あえて繰り返せば「親御さんの判断と主さんの価値観なら、親御さんの判断を僕は尊重する」ですね。

No.4 22/01/05 00:30
匿名さん4 

別にお姉さんとご両親が暴走してるとは思わないです。
病気や治療との向き合い方は人それぞれなので、ご両親が認めているならそれでいいと思いますよ。

主さんは「家庭にお金を入れているのに」とのことでしたが、それなら思いきって家を出てみてはいかがでしょうか。

そうすれば、家にお金を入れる必要も無く、そのお金がどんな使われ方をしているのか気を揉むこともないです。
一人暮らしをすれば、お金も生活も自分のことだけでいいし、お姉さんのことも全面的にご両親に任せられるので、ストレスが無くなるのではないでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧