自分のことを好きって言ってくれる人に出会いたい。高校生女子です。 好きな人…

回答4 + お礼0 HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
22/01/05 07:02(更新日時)

自分のことを好きって言ってくれる人に出会いたい。高校生女子です。

好きな人を本気で好きになることも、好きな人から好かれる自信もありません。原因は過去の恋愛を引きずっているからで、本気で改善したいのに中々改善することができません。
中学の時付き合っていた彼氏が人気者で、彼氏のことが好きだった女の子達から根拠のない噂を流され信じていた友達からも嫌われ、それを面白がった男の子達からもイジメられていました。
そんな中でも寄り添っていてくれた男の子を後に好きになりましたが、イジメてきた人が男の子に
「あんなやつのどこがいいん笑」と言っていてその次の日から男の子は話しかけてくれなくなりました。その後はそれでも一緒にいてくれた友達たちと、残りの中学生活を楽しみました。

噂を流した女の子達やイジメてきた男の子達に頭のいい人はいなかったので、頑張って勉強してやっと離れることができました。高校では女の子達とは良好な関係を築けており友達も多いですが、またああなるのではないかと勝手に少し距離をおいて接してしまっているためか中学の時の友達ほど親しくなれずどこか孤独を感じます。

母もそんな私の心中を察してか、「自分を好きになるための努力をしよ」と言ってくれ
・明るく振る舞い、陰口は絶対言わないネガティブ発言を控える。
・勉強を頑張る、身だしなみを整えて清潔感を出す
この2つを頑張って、資格も取ってバレないスクールメイクをしてというのは自分にとって楽しいものでありましたが自分を好きになるというのがわかりません。

気になる人はいましたが、成績トップの人気者の高嶺の花で友達の元カレと知ってからは何かもう疲れました。世の中の恋人がいる人達はどういう感じで付き合っているのでしょうか・・・?
どうしたらこの負のループを抜け出すことができるのですか
アドバイスくださると嬉しいです。

No.3447574 22/01/04 23:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/05 00:12
京都のクッキー28 ( ♂ Mb5UCd )

同じ時間帯に同じ方向に下校する男子に気軽に話しかけてお友達付き合いから始めてみたら?

No.2 22/01/05 00:28
匿名さん2 

自分のことしか考えられないうちは無理なんじゃないですか?
自分のことを好きになってくれる人がいい、恋愛して自分が傷つきたくない、自分が自分が〜って、そんなに自分中心なら、恋人なんかいなくていいと思いますけど。
まぁその年頃なら周りに影響されて、とにかく彼氏が欲しいだけかもしれませんね。
恋人同士で最も大事なのは相手を思いやることです。「周りになんて言われようと、自分がこの人を幸せにしたい」と思える相手に出会えてから考えたらいいと思いますよ。

No.3 22/01/05 02:26
通りすがりさん3 

頑張り屋さんなキミも好きだけど、
やはり一番好きな所は、キミのその笑顔だな。

(*´ω`*)

No.4 22/01/05 07:02
匿名さん4 

今日からこの俺を愛するのだ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧