同棲ってしょせん、馴れ合いのおままごとですよね……。 結婚生活の予行演習なんか…

回答3 + お礼1 HIT数 490 あ+ あ-

匿名さん
22/01/06 09:11(更新日時)

同棲ってしょせん、馴れ合いのおままごとですよね……。
結婚生活の予行演習なんかになるわけない。

同棲って結局、お互いのことしか見ていないし見えていない。
社会の中で自分達がワンセットでどう関わっていくかっていう場面に遭遇しませんもんね。

No.3448317 22/01/06 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/06 01:16
匿名さん1 

ですね・・・
その傾向はあると思います。

No.2 22/01/06 01:27
お礼

結婚してからの喧嘩のネタは、義実家絡みや子育て絡みばかり笑。
お互いだけのことなら、そんなのいくらでも妥協もするし擦り合わせもできるんだけどね……。

No.3 22/01/06 06:43
匿名さん3 

そうかな? 自分は大変参考になったけど。

まずは2人の生活の相性、一緒に住んでみてわかることもあるし、妥協できないこともあるかもしれない。人によるって事で。

No.4 22/01/06 09:11
匿名さん4 

私は、スレ主様の意見に賛同します。

結婚に対しの意識が、希薄になるのではないかと
考えております。要は、結婚を軽く見てしまう

事に繋がらないかと思っております。何かあったとき
婚期を逃す事になったり、

子どもできたわ・・・お金ないし・・・じゃ-おろすわ・・・
って、安易な行動に移る事も考えられます。

おつき合いの段階で、ある程度はわかると思うんです。
私は、考えが古い人間かもしれませんが、

もし、自分に子供がいて同棲したいって話しがでたら反対は、
しますね。

あとこれに近いような・・・遠い話しかもしれませんが『選択制夫婦別姓』
問題もありますが・・・






投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧