注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

高校生です。涙が止まりません。 助けてください。 でも本当に大したことじゃな…

回答10 + お礼9 HIT数 431 あ+ あ-

匿名さん
22/01/06 17:17(更新日時)

高校生です。涙が止まりません。
助けてください。
でも本当に大したことじゃなくて、、
なぜ泣いているのかもわかりません。
13時までバイトだったのですが(飲食店です)、今までにないくらい混雑していてその時間になっても上がれそうもありませんでした。
まだ始めたてで自分から上がりますとも言えず、15分ほど延長したのですが、母が店の前まで迎えに来てくれているのでさすがにこれ以上待たせられないと思い、勇気を出して言いました。
多少嫌な顔をされましたが、なんとか抜けて急いで店を出ました。
母の車に乗り込むと、「いつまで待たせるの?(駅前なので)あの場にずっと車止めとくわけにも行かないし。これ以上雪積もったら車動かせなくなる。」と怒られました。
確かにその通りだなと思うし、本当にきてくれてありがたいなと思いました。
でもどうすることもできなかったのです。
怒られるのは仕方ないのかもしれませんが、そんなに愚痴愚痴ずっと言わなくても、、と思い少し落ち込んでいました。
そこで彼氏から連絡がきていたことに気が付きました。
なんと店の前で私を待っていてくれていたらしいのです。
駅周辺はものすごく混雑していた上、自分自身走って少し離れた母の車に一瞬で乗り込んだのでお互いに気づかなかったのだと思います。
私が家に帰ってきてから電話が通じ、「いつ出てきた?今店の前にいるんだけど、、あ、そうなんだ。じゃあ帰るよ。お疲れ様。」という感じでした。
優しい彼氏に申し訳ないことをしたなと思います。
母に怒られたことで落ち込んでいて、なんだか気持ちが不安定になって涙が出てきました。
そして今もずっと泣き続けている状況です
なんか母にも彼氏にも迷惑かけたよなーと思って悲しくなっています。
皆に依存しているのもわかっています。
自分のバイトなのに雪だからと行って母には迎えにきてもらう。
彼氏に会えないだけで泣く、彼氏にひどいことをしたんじゃないかと思い泣く。
さすがにおかしいと思います。
とりあえず、これからはバイトの後は迎えにきてもらわず1人で帰ろうと決めました。
なぜ私は泣いているのでしょうか?
どうすればよかったのでしょうか?
助けてください。

No.3448549 22/01/06 14:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-01-06 14:16
アドバイザーさん2 ( ♀ )

削除投票

お母さんには頼んできてもらったの?

彼氏さんは自分から心配で来てくれたの?

みんなから大切にされてるではないですか。
それを当たり前と受け止めずに、迷惑かけたなって考えられる常識的な感覚をお持ちなのだから何も落ち込むことないです。

お母さんには理由を言って待たせてごめんねって言いましょう。
駐車し続けられなくて焦ってイライラしただけでしょう。、
彼氏さんには感謝の気持ちをちゃんと伝えましょう。

みんなから愛されてる証拠です。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/06 14:13
匿名さん1 

仕方ないでしょ?

No.2 22/01/06 14:16
アドバイザーさん2 ( ♀ )

お母さんには頼んできてもらったの?

彼氏さんは自分から心配で来てくれたの?

みんなから大切にされてるではないですか。
それを当たり前と受け止めずに、迷惑かけたなって考えられる常識的な感覚をお持ちなのだから何も落ち込むことないです。

お母さんには理由を言って待たせてごめんねって言いましょう。
駐車し続けられなくて焦ってイライラしただけでしょう。、
彼氏さんには感謝の気持ちをちゃんと伝えましょう。

みんなから愛されてる証拠です。

No.3 22/01/06 14:16
匿名さん3 

しょうがないことだと思います。
あなたはとてもやさしい方ですね😊

No.4 22/01/06 14:17
匿名さん4 

まずはどちらにもありがとうって伝えてさ、ママンにはすぐ出てこられなくてごめんねってしてさ、彼氏君にはすれ違っちゃってごめんね。会いたかったなって言ってさ、素直に伝えていいと思うよ。

バイト先の人はしゃーない。
時間決まってるんだからそらそうよなってなるから大丈夫。

あと、二人とも心配してきてくれたのだから、今後はお迎え要らないっていうのも違うと思うな。ママンとも彼氏君とも話してみた方がいいと思うよ。

No.6 22/01/06 14:24
匿名さん5 

落ち着いてください。
今回の事はしょうがないと思います。
お母さんが怒るのもわかりますがどうにもならなかったし主さんも悪くありません。
2人に謝ったなら許してくれるでしょう。

No.7 22/01/06 14:38
お礼

>> 1 仕方ないでしょ? おっしゃる通りです涙
返信ありがとうございます。

No.8 22/01/06 14:42
お礼

>> 2 お母さんには頼んできてもらったの? 彼氏さんは自分から心配で来てくれたの? みんなから大切にされてるではないですか。 それを当… 母には今日は頼みましたが、普段はよく迎えに行こうか?と言ってくれます。
彼氏も自らきてくれたみたいです、、涙
周りの人達に日々感謝です。
本当に返信ありがとうございました。心が軽くなりました。

No.9 22/01/06 14:43
お礼

>> 3 しょうがないことだと思います。 あなたはとてもやさしい方ですね😊 そうですよね。
返信ありがとうございます。救われました😭

No.10 22/01/06 14:46
お礼

>> 4 まずはどちらにもありがとうって伝えてさ、ママンにはすぐ出てこられなくてごめんねってしてさ、彼氏君にはすれ違っちゃってごめんね。会いたかったな… 彼氏は全然大丈夫だよと笑って言ってくれました。
母も何事もなく許してくれそうです。
返信ありがとうございます。助かりました。

No.11 22/01/06 14:46
匿名さん11 

電車で帰れば?

No.12 22/01/06 14:47
お礼

>> 6 落ち着いてください。 今回の事はしょうがないと思います。 お母さんが怒るのもわかりますがどうにもならなかったし主さんも悪くありません。 … そうですね。彼氏は笑って許してくれましたし、母も大丈夫そうです。
返信ありがとうございます。

No.13 22/01/06 14:51
お礼

>> 11 電車で帰れば? 返信ありがとうございます。
自分の最寄り駅なので徒歩しかないのです、、
ただ家から駅までの距離がかなり遠く、雪の中だったので今日は迎えにきてもらいました。

No.14 22/01/06 15:36
匿名さん14 

きちんと、ありがとうと、ごめんなさいを口でいえる人になりましょう。
でも?雪だったとか?ではなく雪の中運転ありがとう。と彼氏とお母さんに言える人になりましょう。

No.15 22/01/06 15:53
匿名さん14 

この文書だと主さんのバイト先はあまり雪が降らない都会か東京等だと思います。
お母さんだって雪の中の運転大変だったと思います。そういう事をしてくれたこのに対しての感謝の気持ちは必要です。

No.16 22/01/06 16:30
匿名さん16 

一気にいろんな事があって心が追い付いていないのかもしれないですね。
バイトの時間が終わってすぐに帰れないこともあります。
だけど、バイトの身なので時間が来たら帰るのはおかしいことではなく、当たり前のことなので、気にしなくていいと思います。
周りが忙しそうにしているなら少し残ったりはしてもいいと思うけど、そうじゃない限りはすぐにあがっていいですよ。
あとは、迎えに来てくれる母親も、愚痴愚痴言わなくても良いのにね。
確かに、これからは親には頼らずやってみることも良いかもですね。
彼氏とは前もって約束していないのであれば仕方ないこと。
約束してたのに忘れられたら彼氏も怒ったりするかもだけど、そうじゃないのならこれも気にしなくて良いことだと思いますよ。
今は寝て、温かい飲み物飲んでゆっくりしてください。

No.17 22/01/06 17:15
お礼

>> 14 きちんと、ありがとうと、ごめんなさいを口でいえる人になりましょう。 でも?雪だったとか?ではなく雪の中運転ありがとう。と彼氏とお母さんに言… そうですね、しっかり伝えようと思います。
返信ありがとうございます。

No.18 22/01/06 17:16
お礼

>> 15 この文書だと主さんのバイト先はあまり雪が降らない都会か東京等だと思います。 お母さんだって雪の中の運転大変だったと思います。そういう事をし… 全くその通りです。
感謝の気持ちを常日頃から持ち伝えられるようにします。
返信ありがとうございます。

No.19 22/01/06 17:17
お礼

>> 16 一気にいろんな事があって心が追い付いていないのかもしれないですね。 バイトの時間が終わってすぐに帰れないこともあります。 だけど、バイト… そうなのかもしれません。
今になってやっと落ち着いてきました🥲
返信ありがとうございます。心が軽くなりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧