注目の話題
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

高3の受験生です。私の通っている予備校は線路のすぐ横で、毎日電車の音がとても聞こ…

回答3 + お礼3 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
22/01/07 20:21(更新日時)

高3の受験生です。私の通っている予備校は線路のすぐ横で、毎日電車の音がとても聞こえます、、教室は二つあり、クラス分けはランダムで行われたのですが、私の部屋は、一番音が聞こえる部屋になりました。私はひどい偏頭痛持ちで、大きい音を聞いていると、頭痛になってしまうことがあって、不安です。先生に言って、教室をもう一つの方に変えてもらうのはわがままですかね、、

No.3449414 22/01/07 20:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/07 20:14
匿名さん1 

受験生なら言った方がいいと思います。

No.2 22/01/07 20:17
匿名さん2 

それぞれに事情があるので、相談と言う形で話してみてその後は流れに身を任せる事も大切だと思います。

No.3 22/01/07 20:17
お礼

>> 1 受験生なら言った方がいいと思います。 ありがとうございます、親と相談して先生にはダメ元で言ってみようかなと思います。

No.4 22/01/07 20:18
匿名さん4 

言って良いんじゃない

俺は線路の横に家があるけどすごいよね(笑)話が口パクになる
でも夜はぐっすりだよ起きません👍️
電車走ってるけど(笑)

No.5 22/01/07 20:20
お礼

>> 2 それぞれに事情があるので、相談と言う形で話してみてその後は流れに身を任せる事も大切だと思います。 ありがとうございます!そうですね、参考になりました!ありがとうございます

No.6 22/01/07 20:21
お礼

>> 4 言って良いんじゃない 俺は線路の横に家があるけどすごいよね(笑)話が口パクになる でも夜はぐっすりだよ起きません👍️ 電車走ってる… ありがとうございます、言ってみようかなと思います!そうなんですよね、わかります!笑 

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧