注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

怒りたくないけどついつい怒ってしまいます。 というのも子供が抱っこしていな…

回答2 + お礼2 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
22/01/08 03:28(更新日時)

怒りたくないけどついつい怒ってしまいます。

というのも子供が抱っこしていないと寝てくれず家事の残りがあったので、ちょっとだけ寝かしつけお願いと旦那にお願いしました。

家事から戻るとほぼ寝ているのですが、抱っこから下ろすと起きるような感じで、
旦那がごめん睡魔が限界だから変わってほしいとのこと。
たしかに今日は朝5時から起きていて大変だろうなと思い変わりました。

が、私が子供を寝かしつけて寝ていると、
もぞもぞと動き出し
寝られないと言い出し携帯をさわる始末。

え、じゃあ寝かしつけられたじゃん。
というとその時は眠かった。
ちょっと寝て起きてしまったら目が覚めたというのです。

寝かしつけたくなかっただけじゃん。
そう思われても仕方なくありませんか?
睡魔が限界と言って変わったのだから大人しく寝ろよ!!!!


No.3449533 22/01/07 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/07 23:18
匿名さん1 

喧嘩だけはしないでね。

No.2 22/01/07 23:43
お礼

>> 1 はいっ。そうですよねー。
いつもついついそんな感じで怒ってしまって、今回は喧嘩にはなりませんでしたが、
そんな事でよく喧嘩しちゃいます。

No.3 22/01/07 23:56
匿名さん3 

俺も通った道。
子育てとは何か?
それがまだ理解不十分な旦那の意識。

嫁をイラつかせるだけの旦那の屁理屈。
今まで何回嫁と喧嘩したのかな。

俺が一方的に悪いのに。

でも、子育てが理屈じゃなくて、日々の苦労だと体感してからは自分は変われたなぁ。
それも結局は嫁と喧嘩してからだ。

後に気付いたよ。
あれは喧嘩じゃなかった。
嫁から叱られてたたんだと。
「旦那に対する教育なんだ」と。

男はバカだ。
なんぼ賢そうに格好付けても、子育てのセンスは嫁には敵わない。
ガキの屁理屈ばかり並べる「ポクチャン」の旦那が嫁に叱られたら、それは親から叱られてるのと同じ。

男はそれに早く気付かんとならんね。
なんぼ仕事が出来ても、なんぼ人間的に出来てても、子育てというステージに立ったら…。
そんなもんクソにもならんw!

でも男は分かってない。
俺様が全て!俺様が優秀!

ゴメンなと言いたい。
嫁に。

本当に男ってバカだなと。

自分をバカだと認識して、子育てを学ぶ意識を持った男は強い。
コレは本当の意味で強い。

「バカはバカなりに嫁の役に立ちたい!」
コレよな?男の目指すべきところはよ?

糞みたいな男のプライドは子育てには要らん。

子供はプライドで育てるもんじゃない。
愛情やろ?
それが分かってないのが男。

先ずは分かれや…。旦那さん達。
子供が今いるのは何でや?

嫁さんが命懸けで生んだからやろが。

全ての答えはここにある。
違うんか?

俺は考えたらここにたどり着いた。

だから言いたい。
「ありがとう」と。

何に対してのありがとうか?

そんなもんどーでもいい。
「全部」よ。
全部!

それでいい。
そうじゃないとダメなんよ。
理屈じゃないんよ。

No.4 22/01/08 03:28
お礼

>> 3 素晴らしい!!
そんな考えができるなんてー!
旦那にも気づいてほしいです泣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧