注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

母親が父親の不倫を疑っています。 父親は仕事で朝早く出て夜遅くに帰ってくる生活…

回答2 + お礼0 HIT数 501 あ+ あ-

匿名さん
22/01/08 00:20(更新日時)

母親が父親の不倫を疑っています。
父親は仕事で朝早く出て夜遅くに帰ってくる生活をしています。母親も一緒に働いていたのですが、体を壊してからは仕事を辞めています。

疑ったきっかけは、母が仕事場に顔を出した時に誰かと父が電話をしており、誰としていたか尋ねるとはぐらかされてしまったことです。ほかにもあからさまにスマホを見せたがらないなどいくつか理由があるそうですが、それがあってから頻繁に父とそのことで喧嘩をしています。私は母からよくこのことを相談されるため、喧嘩の内容や浮気相手だと思われる共通の知り合い(仕事関連)の人も知っています。

母は、騙されるのは嫌だから離婚することも考えているそうですが、父と仲良くしていたいとも言っています。それに母の話を聞いている限り、浮気しているかどうかはなんとも言えない感じでした。
父からも話を聞いてみたいとは思うのですが、基本的に寡黙でそういった話をする間柄ではないので困っています。

また、最近母がストレスが原因なのかはわかりませんが一気に体重が落ちてしまい食欲もなく、ずっと具合が悪そうにしています。もし倒れたらごめんとまで母に言われてしまい、急に不安になってしまいました。


私はどうすればいいのでしょうか。最初に相談されたときは正直離婚したとしても自分の親が消えるわけではないため母の好きにしてほしいと言ったのは間違いだったのではないかと思っています。もっと母の味方をするようなことを言ったほうが良いのでしょうか。ちなみに私は高3で受験目前なためあまり多くの時間を母に割けません。

拙い文章で申し訳ありませんが、こう言うのもありなどのご意見があれば教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

No.3449546 22/01/07 23:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/07 23:46
匿名さん1 

父に貴方から聞くべきだと思います。
今の母の状況も言うといいかと

No.2 22/01/08 00:20
匿名さん2 

父を付けたり、なにかしら白黒ハッキリさせてみないと動けませんね。
ちょっと主様には今の時期に余計なことを考えてほしくないので、できるなら保留にして受験終わってから考えてほしいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧