イジメの実態は?

回答23 + お礼19 HIT数 2019 あ+ あ-

はじめ( 58 ♂ yuX2w )
07/04/15 19:33(更新日時)

私は最近イジメの問題に深い関心を持つようになりました。悲しいしい事件があちこちで起こっています。若い人たちまたは今の子供たちは一筋縄ではいかない老獪さを持っているように感じてなりません。我々中高年の方が幼く単純なのではないか、そう思うようになってきました。そうは言っても、まだまだ実態をしりません。イジメの体験をぜひ聞かせてください。イジメ撲滅のために戦いたいのです。

No.345078 07/04/14 15:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/14 19:51
ともっち ( 20代 ♀ fmeo )

私は中学時代にいじめにあい、不登校に追い込まれました。私は、ものをなげつけられたり、机にゴミを入れられたり、悪口は当たり前。学校くるなは朝飯前。中2の時の担任はいじめに加担してました。教師もいじめに加わる。学校は安全じゃない。年々危険が増してるのが現実です。

No.2 07/04/14 20:10
お礼

そんなことをしたのは男の子でしたか。また他の男の子はどうしてたのでしょうか。また女の子たちはどうしましたか?

No.3 07/04/14 20:48
ともっち ( 20代 ♀ fmeo )

男女ともに私に対するいじめに加担していました。いじめる側は自分さえよければいいんですよ。私の親が学校に抗議しても“なじめない娘さんが悪い”ですからね。先日テレビで見ましたが、教師がいじめに加担するケースは年々増えてます。

No.4 07/04/14 21:11
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

娘の学校でいじめが在りました。死ね、ウザい、キモい…の言葉。その子の机をちょっと触って「○○菌」と言って他の子にくっつける真似をして、みんなで逃げ回る。
言葉使いの悪化はお笑いなどテレビの影響が大きいと思われます。

No.5 07/04/14 21:28
お礼

まさか!教師が、と言いたくなりますが、事実なんですね。誰だってそんな学校に馴染めるわけない。私が子供の頃は子供たちの中で自浄作用があったと記憶していますが、教師までが、と言葉がでません。別のスレとダブってしまいますが、あなたのケースは昨今のいじめの構造をよく表しています。そしてその言い分は、1・皆が批判してている、とあたかも自分が多数派を代表しているかに言う。実際には自分たちが異常なのにね。2・人をドブに落としておいて、なぜ落とされたのか自分で考えろと、責任転嫁または説明責任を押し付ける。これが手口のようです。恐るべき手法です。老獪ですね。私たち初老の方がずっと純真で若々しいです。でも今が大切です。今の人生を大いに楽しんでください。すみません。これ以上言葉がでないのです。私もこれからの人生を世の中を良くするようがんばりたい。

No.6 07/04/14 21:35
通行人6 ( 30代 ♀ )

横レス すいませんが
先ず スレ内の「老○」⬅これ何と読むんですか❓意味は❓
他スレのお礼レスの中にも何度かお使いでしたよね。
お馬鹿ですいません😁💦

No.7 07/04/14 21:38
お礼

娘さんがそんな目にあっているなら、緊急を要しますね。お話だけうかがって私が何もできないのに苛立ちます。今あちこちで専門家が相談にのってくださるとか聞いていますが、いかがでしょうか。今は何事も難しい時代で、専門家の出番かもしれません。

No.8 07/04/14 21:44
お礼

>> 6 横レス すいませんが 先ず スレ内の「老○」⬅これ何と読むんですか❓意味は❓ 他スレのお礼レスの中にも何度かお使いでしたよね。 お馬鹿ですい… 老獪はろうかいと読み、ずるいことですが、自信なくなって辞書で調べました。経験をつんで悪賢いこと、とありました。確かに単にずるいとは違いますね。私なんかまだまだ幼いものです。

No.9 07/04/14 21:50
匿名希望9 ( 40代 ♀ )

うちの娘が 小学校3年の時から6年生まで
いじめられてました…

私は 先生に何度となく
相談に行きましたが
いじめは 続き
娘に 『もう 学校に行かないでいいよ』って…

娘は ほっとしたのか
涙が 次々と…

中学校になり
新しく出来た 友達
仲良しで 毎日楽しく
学校に通ってましたが
その友達が いじめられて
学校に来なくなって…

今後はうちの娘にいじめが始まりました…

が しばらくして
いじめがなくなった😃
って笑顔で 帰って来ました。

娘の話しに よると
先輩 が 話してくれた…

その先輩とは
髪は染めてるし 化粧は
してるし
世間から見たら
不良です
でも… 卑怯な事はするな‼
そんな しょうもない事して おもろいんか‼
と…いろいろ言ってくれ
娘には もっと 強くなれ‼嫌な事は 嫌って言え‼

と…
娘も友達も その先輩に
助けられた…

今娘は21歳になり
その先輩とは 同じ職場で
働いてます。

No.10 07/04/14 21:59
お礼

>> 9 女の子の場合、髪を染めたり化粧をしたりするのは必ずしも不良ではなく、むしろ几帳面な性格を表しているとも言えそうです。自信ありませんがそうではないですか。

No.11 07/04/14 22:09
通行人6 ( 30代 ♀ )

老獪❗教えて下さってありがとうございました😃
なるほど❗

私達30代の子供の時と
今では いじめの質、種類が違うのかなと思いきや 色んなメディアで見たり聞いてると 大して変わりはないんですよね。なのになぜ今の子は死んじゃうの❓
このサイトでも 「学校、仕事に行きたくない」「死にたい」とかのスレ沢山ありますが、私冷たいようですが気持ち理解出来ません。中には頑張ってx2 それでも解決出来ずやむなく死んじゃう… て人もいたでしょうが いじめられてる人ってそうならないように努力してるんでしょうか❓
つづく…

No.12 07/04/14 22:31
通行人6 ( 30代 ♀ )

そうそう😃
9さんのお話のように 良い友達、先輩に出会えれば自分も強く成長出来るんですよね。
ただ そんな強い人間に育てるのは先ずは親の役ですよね。
先生もいじめに加担してるのは マジ許せない事で学校側にも大いに責任ありますが、やはり元は自分の子供を強い心に育てる事からやり直さなければならないと思います。

結局 これも横レスになっちゃったかな💦すいません🙇

No.13 07/04/14 22:43
匿名希望9 ( 40代 ♀ )

おしゃれ好き
なんでしょうね😃

でも その時は
親の間では その先輩の事を 悪く言って人が
たくさんいました。
外見だけで…
私は そうは 思ってなかったですよ

その後なんですが
私の娘や友達を いじめてた 主犯恪の子が
今後はいじめられる側に
なりました。
私の娘にも その子を
無視しよう って言ってきたみたいで…
でも 娘はしなかった
逆にその子と 仲良くなりました。
私もその時は 不思議で
でも 娘が何も言わなかったから 聞きませんでしたが

娘が中学3年の時先生から聞きました。

しょうもない事したくない
って… 娘は 強くなりました。

No.14 07/04/14 22:47
お助け人14 

僕は、ここでイジメに遭っています。リアルとチャットは違うかもしれませんが主さん…話しを聞いて下さい🙏僕は雑談の方に居る人達に目の敵にされています。僕が色んな人にレスすると仲間同士で雑談のスレ内で僕が今までレスした所を削除して投禁にしようと相談をしています。そんな状態がずっと続いて僕は投禁になる事が増えました。ここは僕にとって楽しく会話する所なのに悲しいですね…。

No.15 07/04/14 22:54
お礼

11番さん、あなたのご意見に賛成てす。ちっとも冷たいなんて思いません。むしろ励ましだと思います。三十代の方が子供の頃と今ではそんなに違わないというのも不思議ですが、私たちが子供の頃は同じ仲間では仲良しで、小学生低学年では同じクラスでは仲良しでした。よそのクラスとはけんかです。中学生になるとそんなに単純ではありませんが、他校生に乱暴されたり脅かされるというのが頻繁に起こりましたね。今は、同じ仲間といかにうまく付き合うか子供自身が悩んでいるように見受けられます。人間関係が難しくなってきたのでしょうか。その辺を理解すれば不幸を防ぐ手が見つかると思います。今の子供は大変ですね。でもこんな他人事のようなことを言う位しかできない自分がなさけないです。

No.16 07/04/14 23:02
お礼

14番さん、災難ですね。実は私もここで同じ目にあいました。でも幸せだと思います。ここで被害者としての体験ができてこれからの人生にプラスになることでしょう。ぜひ体験を世のために役立ててください。

No.17 07/04/14 23:26
匿名希望17 ( ♀ )

私は、軽いいじめにあったことありますよ。
小4の時だったんですが、私にあだ名をつけて、私の前でも悪口を言えるようにしてました。
主犯格の奴と隣りの席だったんで、机を付けなければならなかったんです。
で、付けようとしたら離れていきました。(磁石かよ)(-д-;)
あと、〇〇(私)は●●が好き…みたいなこと話してましたね。(心の声:ゴメン❗どっちかって言うとそいつ嫌い)

何故ここまで詳しいのかと言うと、苛めて来る奴等(全員女子)の頭が異常に悪かったから(笑)
情報漏れ過ぎだよ…呆れた。
それとも、わざとだったのかな❓

どっちにしても、低レベル過ぎるいじめだった…

床に席順が書いてある紙が落ちていて、私の席の所にそのあだ名が書いてあった😭

ダサイぜ君達…

こんなことで長文すみません。m(_ _)m

No.18 07/04/14 23:35
お礼

誰々がスキなんて冷やかしはいまでもあるんですね。もう我々の世代までと思ってました。私らの頃はその手の冷やかしはよくありましたね。彼らのその後の人生を知りたいですね。

No.19 07/04/15 00:18
お助け人14 

有難うございます。僕はチャットでイジメに遭って心無い人達が居る事に、がっかりしてます。雑談の方を見ると、その人達が可哀想に思います。

No.20 07/04/15 00:39
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

家庭内や親族内でも、イジメがあるんですよ。
日本人はイジメが好きな人種なのか?と、たまに思います。

No.21 07/04/15 00:53
お礼

>> 19 有難うございます。僕はチャットでイジメに遭って心無い人達が居る事に、がっかりしてます。雑談の方を見ると、その人達が可哀想に思います。 そうですね。何か仲間同士で暗号を出し合って削除するというのがあるらしいのですが、彼らはお互いに顔見知りなのでしょうか。それともここで知り合った仲間なんでしょうかね。いずれにしろ、巧妙ですね。今のところサイト上のことで被害は少ないのですが、実社会でそんな卑怯がまかり通ったら一大事です。例えば、ある人が真面目に就職しようとしている時、ある集団が地下で暗号を出し合って邪魔をするとか、変な趣味を持った連中がはびこったらと考えるとぞっとします。かわいそうな人達ではありますが、将来そんな世の中にしないよう見張りましょう。

No.22 07/04/15 00:59
匿名希望17 ( ♀ )

今度は真面目にレスします。(笑)

>11さん
いじめられると周りが見えなくなる…というか、必要とされてないと思って死んでしまうんじゃないでしょうか❓
もうここに居る意味は無い、死ぬ以外の道がない、みたいに、お先真っ暗って感じになる。
面倒臭いいことは嫌だ。それなら死んでしまえば楽になる。
つまり、面倒臭いんでしょうね。今の子は、何事も。

死ぬぐらいの勇気があるなら、他の所で発揮すればいのに😢

No.23 07/04/15 00:59
お礼

日本人がいじめが好きな人間だとは思いませんが、外国とは違ったものがあるかもしれません。国変わればそれぞれですね。私は外国での経験はありませんが、日本とは違った時にはもっとひどい話もあるようですね。

No.24 07/04/15 01:24
お礼

22番さん、確かに死ぬくらいならむしろ他に方法があるのにとおもいます。ただ、今の子供たちの人間関係は極めて難しくなっているのではないでしょうか。また大人と子供とのふれあいも少ないのも彼らの考えを時に狭くさせてしまう原因かもしれません。私らの頃はいやでも大人と口をきいたし、つながりがあったものです。今の私なんかここ1年位中高生なんかと話したことないです。女子中高生となんか十年以上話をしたことないですね。彼女たちは私にとってはテレビで見る存在です。

No.25 07/04/15 02:05
通行人25 ( 30代 ♀ )

私は小1から中3までイジメ受けてました😭
デブで頭も悪く…それがイジメのきっかけだったのかは幼い私には分かりません私の場合は男子からのイジメでした死にたいと思った事もあります、幸か不幸か…唯一…絵が得意でイジメを受けていた時期は漫画を描くことで死ぬ事がありませんでした😊

唯一、一生懸命になってくれたのは中1の時の担任でしたが私の事で授業をさき話し合いの時間を作ってくれました、それは有り難かったですが…イジメ慣れていた私にはその後が分かっていました…イジメはエスカレートすると…

イジメられる方にも原因はあると言う方もいますが…子供には自分のどこが悪かったのか?考える事出来ないですよ😢

今…この年になっても男子から受けたイジメのトラウマは消えていません😢

今はフリースクールとかありますよね?あの時あったら良かったと思います😢

考えてみて下さい…小中時代の卒業アルバムを開けない辛さ…今まで取っておきゃなきゃと思って取ってありましたが…私はアルバムを捨てようと思います

No.26 07/04/15 02:38
通行人26 ( 30代 ♂ )

弱っちい奴ほど数集めてきますからね。一人で立ち向かって大丈夫ですか?
今は昔と違ってルールも無ければ陰湿でタチが悪いですよ。

No.27 07/04/15 03:39
通行人27 ( ♂ )

俺が同級ならいじめてる奴学校裏呼び出して半○しにしてるよ。
中学の頃はそうして来てたしね。
😏💨

No.28 07/04/15 05:04
お助け人14 

あまりにも悪質な方法で僕を投稿禁止にしたんですよ😢僕が過去にレスした所を、たわいも無い会話を削除していたんです。分かりにくい削除方法で僕も最初訳が分かりませんでした。雑談の〇〇な人集まれに居るグラン〇〇パレスの人達はレスしながら待ち合わせの場所を決めてリアルで逢っています。削除する相談とか出来ますよね。主さん…暗号化して集団で削除する相談している事は 本当に有りますよ。

No.29 07/04/15 06:19
匿名希望29 ( ♂ )

十四番の方にちょっと。同一人物か分かりませんが、あなたのモノらしい同じような内容のレスを、他でもチョコチョコ見ます(目立ってますよ)。もしそうだとすれば、あちらこちらで言って歩くと返って目について、益々相手の反感を買うじゃないですか。むしろ逆効果じゃないかな。それと、削除に関してはシスオペが検閲し、理不尽な削除は出来ないようにし、また一度削除されたものでも再度復活させることもある、と言っていますから、そうそうあなたの言うような削除のなり方にはならないと思うのですが。また自信を持って自らに非は無いと思うのでしたら、チョコチョコ悪い風説まき散らすようなことするよりも、シスオペに掛け合ってみる方が建設的だと思いますよ。それで認められれば、今度はその削除した相手の方が、不当な削除の輩ということで、シスオペのチェックの対象になるでしょうから。

No.30 07/04/15 07:18
お助け人14 

僕はイジメに遭ったというスレを見てレスしたのです。ここで、そういう話しをするのは板違いですよ。シスオペには何度もメールしましたが応答がありませんでした。29さんは雑談住みの方ですか?もう雑談の方で暗号化した方法で話しをするのは止めた方がいいですよ。他の方も同じ事を言っていますが?29さん僕は、ここで話しをしたいのは主さんと話したいのです。これ以上主さんのスレを汚したくないので失礼します。主さん…雑談住みの人達が特定の人をイジメている事実を知って下さい。29さんが、もし雑談住みの人なら、特定の人の動きだけ見て行動している事になります。主さん僕はイジメに負けません。

No.31 07/04/15 09:03
お礼

25番さん、あなたと私とは年代が20年離れています。昔がよかったとは言いませんが20年で大分変わってしまったんだなという気がします。もし私の年代の人が何も予備知識なしにあなたの体験を聞いたら、こう想像してしまうでしょう。あなたは大変口が達者で男の子を言い負かしてしまうんではないか。奴らは頭が悪く、口ではかなわないから手を出すんですよ。中学生位になればもう女の子をいじめるなんてしなくなりますよ。こんな風に言ってしまうかもしれませんが、全く見当違いなんでしょうね。私たちの頃は皆正義感があったなんてことは言いませんが、恥を知ることが結果として女の子をいじめることにブレーキをかけていたと記憶しています。一方、女の子達の目が男の子の暴走を防いでいました。先生に言いつけると言うのが女の子の特権であったのです。小三の頃、私がお花にいたづらで小便をかけた時がありました。女の子が先生に言いつけこっぴどくおこられました。彼女たちが純粋な気持ちで言いつけたかどうか疑問ではありますが、そのような習慣が暴走にブレーキをかけていたと思います。つづく

No.32 07/04/15 09:08
匿名希望29 ( ♂ )

シスオペに連絡していて全く応答が無いというのも変ですね。僕はテーマ別雑談位しか見ていないので、他の板についてでしたらよく知らないです。テーマ別雑談が、以前討論板だった時なんかには、僕も複数の方に突っ込まれたりしていたことはありました。言葉だけでなく、絵を使った中傷レスなんかもありました。それでいて相手はこちらに「論理(討論ということで)」ということを求めてきたりとか。でも、削除されたことはほとんど無かったです。むしろ相手の方が削除されてしまい、投禁になり、帰って来てから「お前がやったんだろ!」、とまた新たな火種になったりとかしてました。そして他の方々からも、削除を責められるような言葉を貰ったり。尚、今回差し出がましい部分がありましたら、失礼致しました。

No.33 07/04/15 10:11
若葉 ( 20代 ♀ xY70w )

あの…主サンが削除になったのは、いじめは関係ないと思います。あと暗号化して削除する人達も…。何人に、何回同じ事を言われたら理解できるのでしょうか…。
ただ、話をしてないから女性に対してああいう捕らえ方をしてしまうのだなと納得しましたが…😥

No.34 07/04/15 10:13
お礼

学校の教師が対応できない。指導に高度なものを求められて対応できなくなっているのではないでしょうか。昔のように、単純に悪いものは悪いと言い切り、たとえ不公平な采配であっても許される時代の方が良かったかもしれません。こういう時代になってしまったからには、教師は単なる教育者と割りきり、いじめ取り締まりのプロを全く別に設置するシステムを導入した方がいいと思います。さて、いじめられる方にも問題があるというのはよく言われるそうですね。私が思うに、いじめられた、という受動態の言葉がいけないと思うのです。私たちの頃は、奴はいじめたという表現をしました。すると、なんで彼はそんなことをしたの?となり、分からない、奴はいつも人をいじめるのさ、じゃ奴はきちがいだな、という展開になります。ところが今は、まずは、いじめられた、という言葉から始まり、次に、なんでいじめられたの?、分からない、どうして分からないの?説明しなければ誰も分からないでしょ、という展開になってしまいます。これは子供に大変な負担をかけます。大人でも説明は大変なんです。私の長い話に付合ってくれる人は何人位でしょうか?

No.35 07/04/15 10:27
お礼

>> 26 弱っちい奴ほど数集めてきますからね。一人で立ち向かって大丈夫ですか? 今は昔と違ってルールも無ければ陰湿でタチが悪いですよ。 そうですね。実社会では一人で立ち向かうのは大変なことです。またルールが崩れてもいます。世の中、争いがあり得るからこそ、最低限のルールが必要かも。

No.36 07/04/15 10:34
お礼

27番さん、いいことでないけど、何か魅力的な崇高なものを感じますね。なにがなんてったって、ケンカほど勇気を必要とするものはないです。そんなのはほんとの勇気ではないという人がいますが、はやり勇気ですよ。私にはそんな勇気はありませんが。

No.37 07/04/15 10:38
匿名希望37 ( 20代 ♀ )

このスレのいじめ良くないとかはわかるけど、主サンがいじめにあったという前スレは、主サンの意見がおかしいと思う人が多数いたからだってば…💧みんなで協力してとかじゃなく、内容がおかしかったりしたら削除が集まっても仕方ないと思いませんか❓
私はリアルであったり、ここでだけでも仲良くなった人いませんし、削除もしませんが、主サンが削除された時になると思った…って言うのが本音です😠
人の話を素直に受け入れるというのは、いくつになっても大事だと思います😔
年下が生意気いってすみません⭐

No.38 07/04/15 10:42
通行人38 

世の中にイジめられる側が悪いという意見があるからイジメは無くならないんです。
なぜ、イジメられる側が悪いのか?
イジメる側には全く非が無いのか?

人をイジメない人もいますよね?

と言うことはイジメる側の心が醜いんですよ。人をイジメるしか能がない。暇で卑怯な人間。そしてイジメの主犯に従ってる人間も同じ。見てみぬふりする人も同じ。事を荒立てたくないからイジメが起きてても放置する教師─────。みんなイジメをしてることになります。

No.39 07/04/15 10:44
お礼

このサイトも複雑なんですね。一見テーマと関係なさそうなことでも参考になりますよ。ひょっとすると、このサイトは一般社会の縮図かも。どしどしご意見ください。なお、シオスペに連絡するのは今のところ保留にします。

No.40 07/04/15 11:05
お礼

>> 33 あの…主サンが削除になったのは、いじめは関係ないと思います。あと暗号化して削除する人達も…。何人に、何回同じ事を言われたら理解できるのでしょ… 私の投稿が削除されたのは、まだ疑わしい点はあると思います。削除隊とかいうのも、証拠はなくても状況から言って存在は感じます。削除隊の疑いはいずれ解明されるでしょう。特定の個人を犯人だと誰も決めつけているわけでないので、ムキにならずに解明をまちましょう。それと女性侮辱とおっしゃいますが、私はこれまで女性を侮辱したことは一度もありません。

No.41 07/04/15 11:26
お礼

>> 37 このスレのいじめ良くないとかはわかるけど、主サンがいじめにあったという前スレは、主サンの意見がおかしいと思う人が多数いたからだってば…💧みん… 文章から見て誠意を感じます。あなたのような人を傷つけるのは私の本意ではありません。なぜ私がそんなに批判されなければいけないのかという疑問はのこっておりますが、人を傷つけてまでも主張する必要性も感じないので、以後発言には言葉を選んでするよう気をつけます。言葉足らずの点はあるとは思いますが、慣れない手で返信している苦労を察してご勘弁ください。

No.42 07/04/15 19:33
お礼

皆さん、たくさんのレスありがとうございました。大変勉強にはなりましたが、勉強になっただけではどうしようもない。これから何をすればいいのか、じれったい限りです。またご相談する時もあるかと思いますが、よろしくお願いします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧