関連する話題
これらの事って普通なんですか? 結婚してる夫婦が定期的に夫婦で遠くに遊びに行く事 結婚してるのに奥さんが友達と遊びに行く事。その中には夜遅くの帰宅や
兄36歳。 独身こどおじ。趣味オタク。年齢=彼女いない歴。 仕事以外で家から出ることない。休みの日は引きこもってゲームやネット。 父親とは顔を合わせないよ

悩みがあって寝れません 現在高校3年生です 就職が決まりません 進路は就職…

回答11 + お礼3 HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
22/01/10 16:12(更新日時)

悩みがあって寝れません
現在高校3年生です
就職が決まりません
進路は就職と高校入学のときから決めていて、今まで真面目に勉強してきて、成績もよくて委員会などもたくさんやってきました
履歴書も必死に書いて、面接練習も学校中の先生に頭下げて何回も何回もやりました
休みの日も毎日学校に行って求人票を印刷して、親に見せるけどあれもダメこれもダメって
先生にそのことを相談したけどそれは仕方ないねって、でも親の許可がいるから勝手にやらないでと言われました 
やっと親が受けてもいいと言ったところも一社落ちて、もう一社は担任が書類を進路の先生に渡すのを忘れたせいでもう受けられなくなってしまいました 
求人票も少なくなってきてるし決まってない人はもう数人しかいません
決まらなかったら恥ずかしくて卒業式に出られません
卒業式までに就職決まらなかったら死にます




No.3450884 22/01/10 02:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/10 02:43
匿名さん1 

その死にたい気持ちは何となく分かる。

でも、自分の妹も就職浪人したけど、どうにもならなければ、1年くらい余裕見てもいいんだよ。

コロナで就職は厳しくなっている上に、親に反対されて全然受けれてないんじゃん? 担任のバカのせいで更に厳しい状況になって、全部あなた以外の人が邪魔してるわけじゃん?

あなたは何にも悪くないし、頑張ってやってきたし、誉められこそすれ、恥ずかしいなんて思う必要ないよ。きっとあなた一人でやってたら上手く行ったのに、周囲の大人がダメすぎるよね。

ちなみに、妹は就職浪人して、ちょっと遊んで、ちょっとバイトとかして、勉強もして公務員試験を受けて、公務員になりました。良かったって言ってる。公務員は、はっきり言って、民間企業からは考えられないくらいの天国だから。

あなたも、最後まで頑張って決まらなかったら、もう一度色んな選択肢から考え直して、再スタートすればいいよ。

ほんと、頑張ってきたあなたは素晴らしい。死んだらもったいな過ぎるよ。必ず幸せな人生が何十年も控えてるから、今は我慢の時かな。

No.2 22/01/10 02:45
匿名さん2 

極端やなぁ。
卒業までに決まらなくても何も恥ずかしくはないわ。
死んだほうがずっと恥ずかしい。
今までの努力、無駄にするんやないで。

No.3 22/01/10 02:48
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

学校に来る求人票以外にも月曜日の新聞の求人広告もあるし。ファーストフードのアルバイトとかしながら就職活動する手もある。確かに新卒一括採用に乗っかった方がいい事は良いのだが。書類渡し忘れなどと言う大チョンボやった教師に直談判して、留年させて貰うのもアリかとも思う。2月に中退して、どこかの高校の三年生に四月から転入するとか。

簡単に生命を捨てるとか言うな。悪あがきはナンボやっても生きてりゃ全てが丸もうけやからな。

No.4 22/01/10 02:50
お礼

>> 1 その死にたい気持ちは何となく分かる。 でも、自分の妹も就職浪人したけど、どうにもならなければ、1年くらい余裕見てもいいんだよ。 … 余裕を見る時間がないんです 
親が働いてないからはやくちゃんと就職したい
なんの仕事してるの?って聞かれて答えられないのも恥ずかしい 
正直、冬休みあけ学校に行くのも恥ずかしいです

No.5 22/01/10 02:53
お礼

>> 2 極端やなぁ。 卒業までに決まらなくても何も恥ずかしくはないわ。 死んだほうがずっと恥ずかしい。 今までの努力、無駄にするんやないで。 … 死ぬ気で頑張ってきたのに就職が決まらなかったら死ぬしかないんです
努力なんて無駄なのかもしれない

No.6 22/01/10 02:55
お礼

>> 3 学校に来る求人票以外にも月曜日の新聞の求人広告もあるし。ファーストフードのアルバイトとかしながら就職活動する手もある。確かに新卒一括採用に乗… 高校生のハローワークとか新聞とか雑誌とか求人もたくさん探してたくさん印刷したけどいつも親に反対されます
転入するお金がありません

No.7 22/01/10 02:59
匿名さん1 

そっか。それはさらにしんどい状況だね。

今までさ、親の言うこと聞いて来たけど、そろそろそこから飛び出す時が来たのかもね。

自分の就職先は自分が決める。自分の人生は自分が決める。親の言いなりにはならない。本気で親とぶつかる覚悟を持つ時が来たのかも。

友達に聞かれたら、親の反対と、先生のミスで、まだ就活すらまともに出来てないって、ほんとのこと言っちゃいなよ。
そこを吹っ切れられたら、気持ち的には少し楽になると思うよ。

だってあなた、限界まで頑張ったじゃん。それでどうにもならないのは、100%周囲が悪いんだし、あなたは力を尽くしたことを誇りに思っていいんだよ。自分をほめてあげないと。ここまで頑張ってきた自分、偉いよ。

No.8 22/01/10 03:31
匿名さん8 

4月から18歳で成人になるでしたっけ?
とりあえずバイトでもしながら就職先探して住み込みで働けるところで働いてみてはどうですか?成人したら多分親の許可もいらないですよね?

例えば今すぐ就職先見付かったとしても数年したら辞めると思いますよ。就職先に定年まで勤める時代じゃないので、もっと柔軟に考えられた方がいいですよ。
スレと回答を拝見して主さんは努力家だな、凄いなって思いました。多分考え方さえ変えられれば大卒の人より年収が上の仕事にも就けますよ。

No.9 22/01/10 04:44
匿名さん9 ( 30代 ♂ )

卒業式までに就職決まらなかったら〇ぬの?嘘つくなよ、親より怖いんだからできないよ、それにね、あなたの努力がもし報われなかったら親のせいにすればいいの、親の教育と遺伝子が悪かったんだよ、「お前らが無能だから子の私は苦労してんだよ!」ぐらいに責任転嫁すればいいよ、生んでくれた恩、育ててもらった恩、学校行かせてもらってる恩、とか言うけど、それ親の義務だから、そんで親無職なの?その時点であなたより馬鹿だよ、子にしがみついてリターンを得ようと必死なだけじゃないの?親には親の人生があるの、そしてあなたにも人生があるの、それぞれ自己責任なんだよ、親が無職で落ちぶれていこうがあなたには無関係だよ。

No.10 22/01/10 15:29
匿名さん2 

卒業しても、100社受けても就職が決まらず、親があなたに辛く当たるなら、家を出なよ。
もう成人なんだし、あなたの人生を生きないと。

和歌山にある、山奥ニートって調べてみ。
そこで生活をしながら、今後どうするかをゆっくり考えたらいいよ。
ニートって言っても、前向きな人達が集まっていて、資格を持っている人もいるんだから。
自然に触れながら、お年寄りたちに歓迎されて 心身休めてあなたの人生を考えたらどうかな。
死ぬくらいなら行けるでしょう?
それを拒むなら、あなたはわがままな人なんだよ。
抜け道があるのに行動しない、命を粗末にする人ってこと。

No.11 22/01/10 15:49
匿名さん11 

親元離れて寮のある会社で生活した方がいいと思います。

親がご時世を分かっていないなら自分の本心に聞いてみて。

私も母親が女は学歴いらないとか家で怒鳴りくちごたえすると面倒くさいと父親に殴られて嫌で、都会の求人に応募して寮の生活しました。
私も生徒会とかやっていたくそ真面目なタイプでした。社会人になって短大卒業しました。

もうひとつ、看護助手などに応募してお金を看護学校を受験するとかやり方を変えてみる。2次募集はないですか?

商業高校出身でも最近は進学している人は多いです。

もうひとつは、美容院のアシスタントで働き、1年遅れでも専門学校に行ったらいいと思います。

卒業までなら、介護関係ならあると思いますよ。今からニチイ学館のような所で介護職員初任者研修の講座を受けたらそういう迄に介護の求人にたどり着けると思います。

No.12 22/01/10 15:57
匿名さん12 ( 30代 ♂ )

こんな世の中なのだから、焦る必要はない。
万が一就職できなくても、まだ若いのだから、ゆっくり生きればいい。

No.13 22/01/10 16:06
匿名さん11 

就職決まらないから自殺したとか噂になると思います。
高校生で就職希望から進学希望に変えて人は私のめいっこもそうです。

義姉の夫(めいっこの父親)はすぐに働いて学費を払いたくないとか言っていましたが、コロナで就職がなくなり彼女は専門学校に進学して今はアルバイトと学業を両立しています。
ただし希望の職業につけないかもとは言っていたそうです。

No.14 22/01/10 16:12
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

>>6
相談に対して考える時間と回答を打ち込む時間をさいていただけてありがとうございました
って、なんで言えないかね。
そこら辺が病んでいる。
今から不登校して卒業回避するのがいちばんやないか?卒業扱いされて四月から通学させて貰えないなら、そのままニートになって引きこもってたら良いよ。ニートでも、生きてるだけで丸もうけだよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧