注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

嫌いな人ができて、明日から学校が憂鬱です。 同じクラスで、席が近くグループ活動…

回答1 + お礼0 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
22/01/10 22:21(更新日時)

嫌いな人ができて、明日から学校が憂鬱です。
同じクラスで、席が近くグループ活動等があるので関わらないわけにはいきません。
嫌いな人との接し方ってどうすればいいですか。

ここからはただの愚痴なので読まなくても大丈夫です。
私は基本特定の人としか話せないんですけど、その子とはたまたま仲良くなって
というかその子の性格がめちゃくちゃフレンドリーで内気な私でも仲良くなれました。
でも少し前に陰口というか、嫌いな子ともう一人の女の子が話してるところに近づいたら、ちょっとびくっとして今の聞こえた?って言ってきて
めちゃめちゃモヤモヤして……
数日頭の片隅でそれについて考えてたら、そういえば前にも私のことバカにした風に誰かと大声で話してたし、出会ったばっかりの頃性格悪そうって言われたの思い出しました。
敵意向けられたりするのになれてないのと全く悪びれもせず言うから、衝撃的すぎて記憶からとんでたんですけど、思い返してみると嫌いな要素多すぎました。
もうイライラしすぎて最近ずっとその子のこと考えてます。
できれば忘れたい。

No.3451460 22/01/10 22:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/10 22:21
nashi16 ( 50代 ♂ JNzUCd )

誰でも気が合わないのは必ずいるのです
でも気が合わなからと言ってその人を除外することは
クラスの一員である以上出来ません
あなたが世の中に出て同じような経験をする時が必ず来ますので
言いますがいくら嫌いであっても顔に出したり
意地悪をしたり無視したりすることはしてはいけません
あなたの友達と同じように接しなさい
それが良い方法です

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧