中学生です。親友が肺動脈性肺高血圧症と 診断されました。余命は3ヶ月、指定の難…

回答4 + お礼3 HIT数 431 あ+ あ-

匿名さん
22/01/13 23:01(更新日時)

中学生です。親友が肺動脈性肺高血圧症と
診断されました。余命は3ヶ月、指定の難病で完治はほぼ不可能だそうです。
親友は年末に肺がんの移植手術を受け、そこから肺高血圧症になりました。本人は色々あって病んでいたし、肺がんの方でも余命が出ていたためにパニックになっている様子は見られません。私もこの状況を受け止められていると思います。

親友が最後の3ヶ月思い残すことがないようにしてあげたいです。どんなことをしてあげればいいでしょうか?一緒にした方が良い事などありますか?また、同じような状況を経験した方がいればお話を聞かせてください。

No.3451949 22/01/11 17:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/11 17:51
おしゃべり好きさん1 

中学生で親友

その方も中学生?

No.2 22/01/11 17:55
お礼

>> 1 はい、同い年です

No.3 22/01/11 17:59
おしゃべり好きさん1 

かわいそうに

言葉...がありません

No.4 22/01/11 18:07
お礼

>> 3 運命っていうのがあるんでしょうね、、

No.5 22/01/12 08:10
匿名さん5 

中学生で余命宣告は本当にショックですよね…
面会は可能なんですか?
面会可能なら、会いに行ってあげるだけでも十分だと思うけど、食事制限がなければ、食べたいものを持っていくのもいいと思います。それと、アルバムを作ってあげるのはどうでしょうか?
私は病院で働いてて、末期ガンの患者さんを結構見てますが、ベッドサイドに手紙とかアルバム置いてある患者さんが多いです。
面会不可でしたら、郵送でアルバムや手紙だけでも送ってあげてください。

No.6 22/01/12 17:43
お礼

>> 5 肺動脈性肺高血圧症は治療次第で
普通の生活も可能になってきているらしく
今のところ学校にも来れています。
無理して体育までしちゃうので
心配なんですけど、、
本人が楽しそうなので口は出していません。
病名の通り高血圧になる病気なので
親友も私も大好きな甘いものを
食べることができません、、
できる範囲で出来ることはしようと思います。
ありがとうございました!

No.7 22/01/13 23:01
匿名さん5 

あ、学校にも行けるんですね!
無知すぎてすみません…

それか、コロナ増えてきたからちょっと難しいかもしれませんが、行きたい場所に連れて行ってあげたり、やってみたいことがあったら一緒にチャレンジしてみるのはどうでしょうか?
主さんの優しい気持ちが届くといいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧