注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

未婚なのにウエディングドレスを着ると婚期を逃すor遅れるっていうジンクスって本当…

回答2 + お礼1 HIT数 1441 あ+ あ-

匿名さん
22/01/12 00:11(更新日時)

未婚なのにウエディングドレスを着ると婚期を逃すor遅れるっていうジンクスって本当だったんですね。
幼い頃に七五三で白いウェディングドレスを着たことがありましてそのせいか20代後半ですがまだ結婚はおろか異性とお付き合いすらしたことないんです…
周りは子供も産まれてる人もちらほらいるというのに…
なんかすごく虚しくてつらくてそういう話を聞くのすら辛いです…
何気ない世間話でさえもつらくてつらくて自己嫌悪に浸っちゃうんです。

No.3452178 22/01/11 22:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/11 22:27
匿名さん1 

関係ないですよ。20歳の時に結婚式場のイベントでウエディング体験があり友達同士で参戦しました。
そして将来ここで結婚したら安くなるチケットやらタイムプセルみたいな感じもしました。
私たちは6人で参加したけど全員結婚してますよ。

厳しい意見になるけど、今まで彼氏が居ないなら今後もそのまま定年なんてよくある話です。環境を180度変えるしかないと思います。私の親戚が死ぬか変わるかの決心をして31でアメリカにいって40で結婚41で出産してます。ここまで変える必要は無いけど、一人暮らしをする。会社を変える。住む地域を変える等出来たら何か変わるかもです。

でも独身も楽しいと思いますよ。姉は40歳独身だけど楽しそうにいつも大笑いしてます。

No.2 22/01/11 22:42
お礼

>> 1 それが難しいんですよ。
私は身体障害者ですし、地元を出られるほどお金は持っていませんし、将来は知的障害者の弟の面倒も見ないといけないと言われてて…。
そのことを考えて絶望的だと思ってるんです。
結婚は無理でもせめて恋人ができたらと思うのですが…貧乏暇なしで働いています。
障害者雇用で一般の方より低い給料と年金ももらえない程の等級なので余計に生活苦でそれどころじゃないんです…。
仕事も学校事務の補助にしか受からなかったのでそこで渋々働いて月2万を食費として入れてます。
なので貯金も貯まりません。
生活保護を受けたとしても恋人ってできますか?
絶望的でさらに追い討ちをかけるようにコロナの多い都市にするんでるので仮に出られたらとしても周りの目が怖いです。

No.3 22/01/12 00:11
匿名さん3 

ジンクスというより、現実的に考えて主さんの今の状況では恋愛できる余裕がないのだと思いますよ。
生活保護受給者でも恋愛している人はいるようですが、一般論として、生活保護受給者は恋愛市場ではイメージが悪いですよ。
恋愛するだけなら恋人に打ち明けないという方法もありますが、デート代を捻出するのも大変です。
障害があっても生活保護を受けていても恋愛したい人はいますから、同じ状況の人で探した方がうまくいくかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧