注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
交通費の割り勘について相談したいです。 まだ付き合ってないですが相手側から交通費を割り勘にしないかと提案されました。 ガソリン代、パーキング代のことだと思う
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

パソコン資格

回答3 + お礼2 HIT数 761 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/05/15 23:56(更新日時)

2月から仕事を辞めて再就職希望のため。パソコンスクールに通っている者です。Microsoft specialist ワードを合格し、今、エクセルも勉強中で今月中には、受ける予定です。
資格合格の為の勉強の為、実際。再就職して、実務上バリバリ使いこなせるかと話になると、力は、ないです。なにしろ自分に自信がないので、specialist以外に、職能のパソコン3級を取ってみたいと思ってますが、職能のパソコン資格持っている方はいますか?やはり、資格を取って実際お仕事されているかたは、いますか?

No.345267 07/05/14 00:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/14 12:56
匿名希望1 

私も実際に職能でワードとエクセル3級とりました。
3級と2級の差がありますよね~💦どの職場でも3級程度の能力は要りますよね?
私も実際に今の職場でバリバリやってます。全て電子化されて、こまかな記録もパソコン入力です。→医療事務です

もちろん、職場面接では、パソコンの基本は使えなきゃいけないような感じの事を言われました。→私が探した職種では

No.2 07/05/14 13:27
匿名希望2 ( ♀ )

職能のワード2級、エクセル2級まで持ってます。1級は受けさせてもらえなかったので。
マイクロソフトの方は、エクセルエキスパートとアクセスを持ってます。

就職では・・・という不安もあると思いますが、結局は仕事の中では自分のペースで使っていくわけですし、そこまで気にすることはないと思います。
特に職能の方がとれれば、ある程度基本操作というのは身に付いてるものだと思います。

No.3 07/05/14 18:19
お礼

>> 1 私も実際に職能でワードとエクセル3級とりました。 3級と2級の差がありますよね~💦どの職場でも3級程度の能力は要りますよね? 私も実際に今… ①さん、②さん。ありがとうございます。私も職能の勉強したいです。職能は、どの位の期間で取れましたか?私は、いままで、運転免許ぐらいしかありません。学歴も大卒ではないし💧この時期。一つでも多く資格を取って自信をつけたいです。

No.4 07/05/14 21:57
匿名希望1 

私は三ヶ月終了時に試験を受けました。
職能卒業後も、試験受けたいなら受けに来ても構わないと言われて、三回チャレンジしました😥
2級難関だけど、まだ諦めずにがんばります✨
定期的に試験を開いてるみたいだから、卒業後も問い合わせて、それに向けて頑張ってましたよ~
主さんも頑張って☺

No.5 07/05/15 23:56
お礼

ありがとうございます。わたしも職能頑張りたいなと思いました。今、着実に一歩一歩踏み出して行きたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧